ライフ

『ムショぼけ』元やくざ幹部の作家がリアルに描く「現代やくざの侘しき日常」

「元やくざ幹部」作家としても知られる原作者の沖田臥竜氏(撮影/名和真紀子)

「元幹部」の作家としても知られる原作者の沖田臥竜氏(撮影/名和真紀子)

 ドラマ化で話題の小説『ムショぼけ』は、14年ぶりに刑務所から戻ったやくざが主人公。組からの約束を反故にされたうえ破門された今どきのやくざの姿が描かれる。「元やくざ幹部」作家としても知られる原作者の沖田臥竜氏が、現代やくざの“侘しい”日常を語った。

 * * *
 刑務所に長いこと入っていると、外に出た時に普通の生活ができないようになります。私も独房では話し相手がいないから壁にばかり話しかけていたし、異性と接することなんてないので、コンビニで女の店員からタバコ買うだけでも緊張する。独り言の癖もなかなか抜けず、電車の中でつぶやいてジロジロ見られることもありました。社会に戻ったのに、環境の変化についていけない。これが“ムショぼけ”です。

 最初の懲役は21歳の時で、その後、計14年刑務所に入っていました。その当時は「出所したら『やくざとしてのぼり詰めてやる』」と思っていましたが、浅田次郎さんの『鉄道員』を読んで作家になりたいと思って、いつの間にか筆をとっていました。

 29歳の時に一度出所して半年で刑務所に戻りましたが、ちょうどその頃「暴排条例」が話題になっていた。33歳で再びシャバに出てみると、親戚の酒屋に「襲名祝いで樽出してな」とお願いしただけで警察に恐喝で逮捕されそうになった(笑)。もうやくざは無理やなと思い、自分の親分が引退した2014年に足を洗うことにしました。

 今回の『ムショぼけ』は、小説としては3冊目です。監修を務めた映画『ヤクザと家族 TheFamily』で意気投合した藤井道人監督のツテでドラマ化も決まりました。やくざ映画といえば、派手にマシンガンで撃ち合うような作品が多いけど、そんなことまずない。

 やくざの日常は、掃除の仕方が悪いと説教されたり、誰が親分のガソリン代を立て替えるかで揉めたりしている(笑)。カタギになっても、嫁に「あんたがヤクザと知られたら子供が困るじゃない」と解決できない問題を突きつけられる。

 小説もドラマも、そんな元やくざの現実的な侘しさや儚さ、“ムショぼけ”から立ち直っていくさまをリアルに描いています。

【プロフィール】
沖田臥竜(おきた・がりょう)/1976年2月生まれ、兵庫県尼崎市出身。六代目山口組2次団体の元幹部。21歳で刑務所に入り、計14年間の獄中生活を経験。2014年にカタギに。以降、作家に転身。

※週刊ポスト2021年10月15・22日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト