高校を退学になり、19歳から35歳まで役者として生きてきた。転機が訪れたのは35歳のとき。

「役者といっても、役者として仕事しているのは1年のうち10日あればいいほうの、仕事のない俳優でした。30半ばになって、周りからも『そろそろあきらめろ』と言われ始めたときに、おれはいつも受け身で、本気で恥をかくことから逃げてたんだなとようやく気づいて、最後に劇団をつくったんです。

 脚本を書く人間がいなかったので、言い出したおれが書くよ、と書き出したんですが、書いた瞬間に、『こっちだな』と思った。メンバーにも『役者やめる』と宣言して、そこからですね」

 それからは、劇団だけでなく、テレビや映画にも活動の場を広げていった。

 小説を書き始めたのは、40代半ばからだ。

「脚本というのは、映画でもドラマでも舞台でも、大きな座組の一つで、監督や演出家、美術、カメラ、衣装、音楽と、それぞれの役割があり、さらに演じる俳優がいます。書き込みすぎると下手だと言われ、余計なことを書かないのがいい脚本とされるんです。小説家としては遅いスタートですけど、自分ひとりで、ゼロから世界をつくってみたくなったんですね」

 ふと嗅いだマイルドセブンの匂いでよみがえる、自分を捨てた母の記憶。脚本でいえばト書きにあたる細部が丹念に描かれている。

「紆余曲折あったなかで、さまざまな人に出会い、助けられてもきました。若い人にすすめられる生き方ではないけど、いろんな人に会えたのは自分の財産だと思うし、これからも人間を描いていきたいです」

【プロフィール】
一雫ライオン(ひとしずく・らいおん)/1973年生まれ。東京都出身。明治大学政治経済学部第二部中退。俳優としての活動を経て演劇ユニット「東京深夜舞台」を結成後、脚本家として活躍。2017年に『ダー・天使』で小説家デビュー。本作は『スノーマン』に続く第3作。「もう小説家一本でやりたいと決めて、2018年12月にタイトルから書き始めました」。次作への期待も高まるばかりだが……「そろそろ次作の執筆に取りかからなければと思っています(苦笑)」。

取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2021年10月28日号

関連記事

トピックス

身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン