ライフ

マッチングアプリ 悪質な業者と危険な女性を見抜く7つのポイント

「危ないアプリ」と「危ない相手」をどう見抜くか(写真はイメージ)

「危ないアプリ」と「危ない相手」をどう見抜くか(写真はイメージ)

 期待に胸を躍らせて出会ったお相手はワルだった──出会いを求める男女のためのマッチングアプリで、事件に巻き込まれるケースも相次いでいる。安心・安全な出会いのために、悪質な業者と女性を見抜く「7つのポイント」を専門家が解説する。

 * * *
 9月28日、27歳の元看護師・西村恵梨奈容疑者が60代男性から、マッチングアプリを通じて1600万円を騙し取った詐欺容疑で逮捕された。「奨学金や銀行のカードローンの返済がある」と言って40人以上の男性から金を借り、返済しないで逃げたという。被害総額は3億円にのぼるとみられる。

 翌10月18日には、自らを女性と偽った複数の男性がマッチングアプリで出会った相手に未登録の仮想通貨を販売したとして、資金決済法違反で逮捕。被害総額は16億円、被害者は1000人を超えたと報じられている。

 ネットを介した男女のトラブルに詳しいグラディアトル法律事務所の清水祐太郎弁護士が語る。

「マッチングアプリを利用した詐欺事件は近年増加傾向で、とくに高齢者が騙されるケースが多い。スマホの普及に伴い、マッチングアプリを利用する高齢者が増えていますが、使い方に慣れておらず、またお金も持っているため狙われやすいんです。一件あたりの被害額が100万円を超えるものばかりで、組織化された犯罪が多い印象です」

 気軽に使えるマッチングアプリが増えたことも原因のひとつだ。IT事情に詳しいジャーナリストの鈴木リュウ氏が語る。

「国内で利用できるものだけで100種以上あり、中でも他のアプリとの差別化を図るために高齢者向けを謳うサービスも増加しています」

 健全な出会いを実現するためには、「危ないアプリ」と「危ない相手」を見分けることが重要だ。以下、警戒すべきポイントを見ていく。

【1】身分証の提示を要求されない

 マッチングアプリの「登録方法」は、悪質業者を見分ける指標になる。詐欺や悪徳商法に詳しいジャーナリストの多田文明氏が解説する。

「2008年に出会い系サイト規制法が改正され、原則として運営業者は会員に身分証での確認を義務づけていますが、いまだに身分証不要のアプリが存在する。こうしたアプリは『即登録可』とか手軽さをアピールしますが、悪徳業者が運営しているケースが多く、男性会員が詐欺被害に遭うケースも珍しくない」

 マッチングアプリ利用歴1年のA氏(61歳)が証言する。

「身分証不要、完全無料を謳うアプリに登録したらプロフィールに“23歳の看護師です”と書かれた女性から“誠実そうなプロフに惹かれた”とメッセージが。会ったらいい子でボディタッチも積極的なので、その気になってしまいましたが、“実はあたしデリヘル嬢なんだ”と明かされ、2万円をくれたらホテルに行ってもいいと言われ……。真面目に出会いを求めていたので悲しかった。

 後で知ったのですが、そのアプリは運営者が風俗業者で、登録女性はみんなデリヘル嬢でした」

関連キーワード

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン