江原さんは、7月3日の豪雨により伊豆山で災害が起きた熱海市と沼津市に義捐金を贈呈した(写真は齋藤栄熱海市長)。

静岡県熱海市と沼津市に義捐金を贈呈した江原さん(写真は齋藤栄熱海市長)

 どんな生き方をすれば心穏やかに死ねるかを考えて暮らすことで、人生が充実する。そうやって物質、たましいの視点から生活を整理して心地よく暮らすことを江原さんは「この世じまい」と呼んでいる。一昨年、生まれ育った東京から熱海へ居を移したことも、江原さんにとっての“この世じまい”だったと振り返る。

「人間なので、生きていればどうしてもしがらみや小我に囚われてしまう。一緒にいても居心地がよくないのに誘われたら断れない、そんな友人がいませんか? 人とのコミュニケーションは大事ですよと日頃から言っていた私ですが(苦笑い)、年賀状のためにスタッフが必要になるような交友関係に、あるときから疑問を持つようになったんです。都会に住んでいるとものすごくしがらみに縛られて荷を背負っていますからね。その荷を生きながらにして下ろしてしまおうか、と。

 そこで、熱海への転居のお知らせと同時に年賀状もこれにて終わらせていただきます、私のことを忘れるかたはどうぞ忘れてください、と発信しました。この世じまいとはいわば、生前葬ですね。年賀状をやめ、おつきあいの会食などを控えてみたら、残ったのは本当に仲よくしている人の結婚式くらい(笑い)。これからは義理ではなく心から会いたい人と過ごすと考えたら、それだけでとっても解放されて、びっくりするくらい気が楽になったんです」

60才を超えたら生き方の整理を

 転居はできなくても交友関係を見直すことはできる。人との距離が保たれるコロナ禍はこの世じまいを始める絶好のチャンスだという。

「コロナが明けたから、また以前の嫌なつきあいまで元通り、というのではもったいない。この世じまいをすれば気持ちはもうあの世ですから、許せないとモヤモヤしていた日常の出来事も俯瞰して見られるようになって、妙な執着も消えます。

 本では、生まれ変わりを意味する還暦の60才を超えたら死後の世界として生き方を整理しましょうと書きました。死を意識すると優先順位が変わります。だってもし余命1年だとしたら、ご近所のゴミ問題なんてどうでもよくなるでしょう?(笑い)そんなことで悩んでいては人生の時間の無駄です。いつ死ぬかわからないと腹を括る方が毎日の取捨選択で大事なことだけを考えて幸せに生きられるようになりますよ」

 自分が幸せでなければ、人を幸せにすることはできないと江原さんは語る。10月には「熱海で新たな幸せを得た恩返しに」と、今夏に熱海市で発生した大規模土石流災害への義援金として被害があった熱海市と沼津市に計3000万円を贈呈した。沼津市には畑を持ち、「燦々ぬまづ大使」を務めるご縁がある。寄付が災害の記憶を風化させないことにつながって両市の役に立てばという思いで、チャリティー活動の利益と、熱海の敷地の一部を静岡県が買い上げることで得た補償金をすべて含めたという。

「昔は寄付のことを喜捨といいましたが、とても大事な言葉です。これも執着を断つことのひとつで、人のために何かを出すことを喜ばなくちゃと思います。

 お金は水と似ていて穏やかな小川のように流れていることが美しい。溜め込んだら澱むし、流しすぎては枯れてしまう。7対3の法則でちょっと足りないぐらいがいい循環なのです。自分の範囲で人のために何かをできれば、生き甲斐として自分の幸せにも戻ってきます」

 だが、何よりも大切なのは「人のために何ができるか」という心持ち。

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン