芸能

南果歩が告白、瀬戸内寂聴さんとの26年間の交流 離婚、闘病時に救われた

南果歩

瀬戸内さんとの26年にわたる交流について語った

 敬愛する大先輩──女優・南果歩(57才)は瀬戸内寂聴さん(享年99)を長年慕ってきた。時に叱られ、時に愛のある言葉をもらい、そして一緒に笑いあった寂聴さんと南。26年もの時間を共にする中で、いまでも忘れられないという寂聴さんが南に託した言葉の数々と、最後の約束──。

 その日、女優・南果歩(57才)は、米・ニューヨークで衝撃的な知らせを聞いた。“先生”と呼び、敬愛してやまないあの人が、静かに旅立ったことを──。

「ニューヨークで少し仕事があり、それを終えた後、勉強のためにブロードウェーの舞台を観るためにそのまま滞在しています。

 寂聴先生の訃報を聞いたのは、その日、舞台を2本観た後、宿に戻った直後でした。あまりのショックに頭が真っ白になり、一晩中泣きあかして、外に出られる状態ではありませんでした。でも、そのままひとりで部屋にいてはいけないと感じ、『ティナ』という舞台を観に行ったんです。

 世界的歌手であるティナ・ターナーさんの人生を描いた作品で、小さな町の少女が、人種や年齢、ジェンダーなどの既成概念にとらわれず自分で自分を育て、スターの座に上り詰める物語。観ながら先生の人生を思わずにはいられませんでした。先生も51才で“瀬戸内晴美”から“瀬戸内寂聴”になられて、ご自身の人生を切り拓かれた。私もそうありたい、そうしなければならないって強く思えました」(南・以下同)

 11月9日、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが世を去った。大正、昭和、平成、令和と4つの時代を生き、99才の大往生だった。その寂聴さんと南は、長年にわたり親交がある。2度の離婚や病気など度重なる窮地を乗り越えてきた南だが、その裏には常に寂聴さんの存在があった。泣きはらした真っ赤な目で、時折言葉に詰まりながらも、寂聴さんとの26年にわたる交流について南は静かに語り始めた。

「振り返ってみると本当に先生のおっしゃる通り」

 寂聴さんと南の交流が始まったのは1995年。きっかけは、寂聴さんが開いている京都の寺院「寂庵」をまだ幼い息子を連れた南が訪れたのがきっかけだった。

「それから、先生の誕生日である5月15日には、定期的に寂庵を訪れるようになりました。お会いするたびに『あなたいくつになったんだっけ?』とお聞きになるので『今年〇才です』と答えると『あなた、これからよ。これから人生が面白いわよ』っておっしゃるんです。その言葉にいつも励まされていました。

『人間、いい顔ばかりして生きられないわよね』って言ってくださるので、先生には素の自分を見せられる。ほかの人には言えない本音を吐き出して、先生のユーモアあふれるお言葉に最後には笑ってしまい、あっという間に時間が過ぎていくんです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン