森まゆみ

林聖子さんは太宰治の短篇小説『メリイクリスマス』のモデルにもなった

 父は昭和二十年に急逝、病気がちだった母親も昭和二十三年暮れに亡くなった。母親と三鷹で暮らしていたころ、よく母親を訪ねてきたのが太宰治で、太宰にすすめられて聖子さんは新潮社で働き始める。昭和二十三年、太宰が玉川上水で山崎富栄と心中したとき、入水した場所を突き止め、検死にも立ち会ったのが聖子さんだったそうだ。

 太宰の死と前後して新潮社を辞めた後は筑摩書房に入社するが、二年ほどで退社。哲学者・出隆の長男、英利と暮らし始めるが、英利は深夜の鉄道事故で亡くなってしまう。

「事故の後、聖子さんは英利の実家でしばらく暮らしたんですけど、彼の両親から娘のように思ってもらい『うちから嫁に行けばいい』と言われていたそうです。出家の人たちも立派ですが、頼らず一人で生きていこうとした聖子さんもかっこいい。自立心がすごく強いんですね」

 舞台芸術学院に入り、女優として舞台や映画に出演、将来を嘱望されるが、生活のためにバーで働き始める。当時の恋人とも別れ、昭和三十六年、三十三歳のときに、自分の店「風紋」を開いた。

 檀一雄、浦山桐郎、田村隆一ら、「風紋」に来ていた客の顔ぶれが豪華だ。太宰の友人だった筑摩書房の古田晁は、生涯、「風紋」を応援し続けた。

「古くから聖子さんを知るかたにお会いして、たくさん話を聞かせていただきましたけど、みなさん今でも目がハートマークになるんですよね。本当にすてきな女性だったんだな、と思います。声も、姿もいいし、芝居の才能もあったのに、生活のこともあって、役者の道には進まなかったんでしょうね」

私の使命は上の世代の記憶を下の世代につなぐこと

 自分を飾ることのない聖子さんは、「私は俎板の鯉よ」と言って、隠さず何でも話してくれたそうだ。

「とはいえ、プライバシーにかかわることで聞いても書けない話もあって、そこは私が自分の良心と相談しながら塩梅しました」

 父林倭衛の生涯を知るため、森さんはフランスまで取材に出かけ、その足跡を追った。『出獄の日のO氏の肖像』が、二・二六事件の前夜、絵を所有していた当時、警保局長の唐沢俊樹から倭衛のもとに返却されたという。聖子さんの証言から、森さんは「唐沢は事件が起きることを知っていたのでは」と推測する。太宰や田中英光の死についても、聖子さんは歴史の貴重な証言者だと実感する。

 昭和三年生まれの聖子さんは、森さんの母の一つ上になる。

「あの世代の人は女学校に行ったとたん、勤労動員に駆り出されて勉強もできなかったし、戦後の苦労もたいへんなものがあった。私の使命は、上の世代の記憶を、下の世代につなぐことだと思うんです」

 こういう場所があったことを知ってほしい。そんな思いから、森さんは、「風紋」がまだあったときに、若い人たちを何人も連れて行ったそうだ。

「居酒屋やバーみたいな場所がなくなったら、日本の自殺率はもっと高くなってしまうと思う。地域で活動するプレイヤーを育てたいとも思っていて、私自身が『さすらいのママ』になって、いろんな場所で不定期にバーをやってたんです。いよいよ店を借りようと算段してたんだけど、コロナ禍になって、大家さんが『今は素人がやるべき時期じゃない』と言うので残念ながら断念しました。今から私がやってもせいぜい十年、二十年で、聖子さんみたいに長くはやれないですけどね」

取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2021年12月9日号

関連記事

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト