2002年、渋谷区のゲームセンターで学校帰りクレーンゲームに興じる女子高生(時事通信フォト)

2002年、渋谷区のゲームセンターで学校帰りクレーンゲームに興じる女子高生(時事通信フォト)

移動制限とか下降制限、配置などクレーンの操作はしています

 実際、ゲームコーナー(業界の呼称はシングルロケ)など風営法にあたらない店舗の一角にあるようなクレーンゲームにはゲーム機本体や携帯音楽プレーヤーを景品にしている筐体もあるが、これは明らかな高額景品、グレーどころか法的にアウトである。

「でも捕まったりはしませんからね、(警察も)その程度なら注意するくらいでしょう。見せしめでやられたら運がなかった、でしょうね」

 こうしたショッピングモールやビデオショップなどにあるゲームコーナーの一部は風営法が適用されない規模(営業面積の10%以下)やレイアウト(明確な入り口や区画を作らず一般営業フロアの一部とする)で対処している。また2017年、「絶対取れないクレーンゲーム」で大阪のゲームセンターが摘発されたが、このように絶対取れない設定にも関わらず「取れると称して遊戯に誘引」した場合は詐欺罪(2018年、実際に詐欺罪で有罪判決)となるが、立件するには単に「取れない」というだけでは難しい。

「なかなか証明できませんからね、まあ民事で野放しです。警察も暇じゃない。景品にもよりますが、まともなゲーセンなら1個取るのに3000円くらい使ってもらえれば御の字、そんなところじゃないですか」

 ペイアウト率(景品の払い出し)は30%もあれば上出来ということで、あくまで店や景品原価にもよるが3000円というのはそれほどボッタクリではない、ごく普通だという。

「筐体にもよりますがプレイ回数、インカム(入金数)、プライズの(排出された)数を見て払い出しの調整をします。実際はもっと複雑ですが、簡単に言えばこんな感じです」

 だとすれば店側が操作すれば、それは100円、200円で取れるゲームにもなるし、1万円使っても取れないゲームにもなるのでは。

「もちろん操作はしてます。アームをゆるくしたり、移動制限とか下降制限、配置を工夫したりね。大手は決まりがありますが、独立系や風営法外でやってる店はこれまた好き勝手でしょう。絶対取れないのはダメだけど、難易度そのものに法規制はありませんから」

 移動制限とはアームの可動域を狭めること、下降制限はクレーンの降りる位置を調整すること、配置とはプライズを置く場所で、いかにも取れそうな(落ちそうな)場所に置いたりする。客も必死なら店も必死、常に100円、200円で取られては経営が成り立たない。

「結局は店のさじ加減ですね。日々試行錯誤です」

 その店側のさじ加減、試行錯誤に問題はないのか。それこそ確率機、ある一定額以上のお金を費やせばアームのパワーが強くなって景品をとれる確率が高まる、「必ず」まとまった金額を使わせて景品をとらせる、とされる確率機はユーザー間で当たり前のように語られるが、公式にはその存在を明確には認めていない。確率を設定できる筐体はあるが確率機ではない、あくまでクレーンを操作する遊び、というスタンスである。当たり前の話で、技量を無視した結果の制御は5号営業のゲーセンでは風営法違反となるからだ。大問題では?

「大問題でしょうね。筐体にもよりますが、それをいいことに好き勝手やってる店は本当に酷い。だから確率機なんて噂される。実際、確率機呼ばわりされてもしょうがない」

 これについてJAIAからは「機械の調整について協会は決められない、各社にゆだねている」と回答いただいた。前述の2017年の「取れない詐欺」のような件は「個別の事例で協会へ報告があった場合は、所管の警察と相談して対応している」とのことだが、やはり難易度や確率に関しては各社、各店舗の自主判断でしかないようだ。日本ではないが、今年アメリカでセガの現地法人が「一定金額を入れないと取れない設定にして、いつでも腕次第で取れると称する確率機は詐欺」と訴えられている。2019年にはアリゾナ州も訴えた(のち和解)。ちなみにタイではクレーンゲームそのものが賭博とされ、すべて許可制である。

関連記事

トピックス

“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン