ライフ

揚げもち玉ねぎ雑煮、鮭親子雑煮など、全国の“角もち”お雑煮レシピ7選

玉ねぎの入る北海道の雑煮は歴史を物語る

玉ねぎの入る北海道の雑煮は歴史を物語る

 お正月の定番料理のお雑煮。実は各地で素材や味、作り方が違う。全国のお雑煮を探究し続けるお雑煮博士・粕谷浩子さんに、各地からおいしいお雑煮を厳選していただきました。今回は、東日本の角もちを使ったレシピを紹介します。

●北海道「揚げもち玉ねぎ雑煮」
 揚げたもちがスープにコクを! 玉ねぎの甘みがたまらない!!

■作り方 ※材料は特記以外、すべて2人分です。
【1】角もち2個はそれぞれ半分に切る。玉ねぎ(中)1/2個はくし形切りにする。
【2】鍋に【1】の玉ねぎ、だしの“めんみ”(※)1/4カップ、水1.5カップを入れて、弱火で煮立たせたら、砂糖小さじ2を加えて味を調え、火を止める。
【3】フライパンに揚げ油適量を入れ、160?170℃に熱し、【1】の角もちを揚げる。【4】器に【2】を注ぎ、【3】のせる。

※めんみとは、かつおぶし・煮干し・昆布・さばぶし・帆立の5種類のだしが入った北海道限定販売のめんつゆ。ない場合、 市販のめんつゆに、するめや干し貝柱を入れて代用を。

■お雑煮トリビア
 北海道は各地から開拓団が集まって形成された。そのため、お雑煮もさまざまな種類が混在している。このレシピは、先祖が石川県出身の北海道民に粕谷さんが聞いたもの。「もちと万能ねぎが特徴の石川の雑煮が、北海道では名産の玉ねぎに姿を変えたのでしょう」(粕谷さん・以下同)。

●岩手「宮古くるみ雑煮」

宮古のくるみ入り雑煮

宮古のくるみ入り雑煮

お雑煮からもちだけを取り出して甘いくるみだれにつけて食べる

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】高野豆腐1枚は水適量で戻し、水気をしっかり絞る。
【3】大根3?4cmとにんじん1/4本は皮をむき、【2】とともにそれぞれ千切りに。ごぼう1/4本は皮をこそいでささがきにして水適量にさらし、あくを抜く。鶏もも肉50gはひと口大に切る。
【4】に煮干しのだし汁2カップを入れて火にかけ、【3】を入れて火を通す。
【5】煮立ったら火を止め、しょうゆ大さじ1と1/2と塩少々を入れ、せり適量を加える。
【6】器に【1】と【5】を盛り、イクラ適量を飾る。別皿でくるみだれ適量を添える(くるみだれは、フライパンで乾煎りしたくるみ60gを、すり鉢にあけて砂糖30gを加えてよくすりつぶし、お雑煮のだし汁大さじ1と1/2を加えて混ぜる)。

■お雑煮トリビア
 たれにつけるのは、岩手のなかでも伊達藩だった地域の特徴。たれはくるみのほかに、あんこ、納豆、大根おろしなど、甘いものからしょっぱいものまでさまざま。ちなみに、くるみ拾いは昔から子供が楽しみながらやっていたそう。

●茨城「常陸太田雑煮」

豆腐スイーツのような茨城は常陸太田の雑煮

豆腐スイーツのような茨城は常陸太田の雑煮

野菜などの具は一切ナシ! 豆腐スイーツのような味わい

■作り方
【1】角もち2個は焼き目がつかない程度に焼く。
【2】すり鉢に木綿豆腐1/2丁と白みそ大さじ1を入れ、トロトロになるまでよくすりつぶす。
【3】鍋に昆布のだし汁2カップを入れて火にかける。【2】を入れ、砂糖大さじ1と塩少々で味を調える。
【4】器に【1】と【3】を盛る。

■お雑煮トリビア
 常陸太田市の旧久慈郡水府村、里美村地域のお雑煮で、「豆腐もち」「べったらもち」ともいう。「昔、砂糖はぜいたく品だったため、お正月ぐらいはと、甘い味つけになったのでしょう」。

●東京「東京江戸雑煮」

すまし派の江戸の雑煮

すまし派の江戸の雑煮

徳川家のお雑煮が起源!? みりんが効いたすまし汁派の定番

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】しいたけ2枚は十字に飾り包丁を入れ、鶏もも肉1/2枚(125g)はひと口大に切る。三つ葉2本は茎の部分をひと結びする。小松菜2株はゆでて水気を絞り、5cmほどに切る。
【3】鍋にかつおと昆布のだし汁2カップを入れて火にかけ、【2】の三つ葉以外を入れて火を通す。あくをすくい、しょうゆ大さじ1.5とみりん大さじ1を入れ、火を止める。
【4】器に【1】と【3】を盛り、【2】の三つ葉となると巻きを飾る。

■お雑煮トリビア
「徳川家康の先祖が不遇の時代、信州でうさぎ肉の汁を食べたところ運が開けたことから、その後の徳川家の雑煮には、うさぎの肉と小松菜が入っていたといわれます。これが江戸雑煮の起源になったのでしょう」

●新潟「新発田の鮭親子雑煮」

鮭やイクラの入る新潟・新発田の雑煮

鮭やイクラの入る新潟・新発田の雑煮

「全国雑煮合戦」が開催される新発田では鮭とイクラがメイン

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】大根とにんじん各3cmは短冊切りに、ごぼう1/3本はささがきにして水適量にさらし、あくを抜く。塩鮭1切れ、鶏もも肉1/4枚(62.5g)、白こんにゃく1/3枚は適当な大きさに切る。
【3】かまぼこ1cmはいちょう切りに、三つ葉2本は1cmの長さに、ゆずの皮少量は細切りにする。
【4】鍋に昆布のだし汁2カップと【2】を入れて火にかけ、あくをとりながら材料がやわらかくなるまで煮たら、しょうゆ大さじ1を入れる。
【5】別の鍋で水適量を煮立たせたら、イクラ適量を入れ、表面がうっすら白くなるまでゆでる。
【6】器に【1】と【4】を盛り、【3】と【5】を飾る。

■お雑煮トリビア
東西に長く、沿岸部と山岳部との文化に違いのある新潟県には、さまざまな種類のお雑煮がある。「下越(かえつ)地方(新発田市)では鮭とイクラの親子雑煮が主流。一方、上越地方では鮭は入れず、佐渡ではぜんざいにゆでたもちを入れます」。

●富山「黒部のふくらぎ雑煮」

出世魚を入れた富山の雑煮

出世魚を入れた富山の雑煮

出世魚ぶりの幼魚“福来魚”が主役の一椀

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】ふくらぎ1切れは焼いて骨を取り、身をほぐす。
【3】にんじん3cmは皮をむいてささがきに、ごぼう1/4本は皮をこそいでささがきにして水適量にさらし、あくを抜く。焼き豆腐1/4丁と白こんにゃく1/4枚は短冊切りに、赤巻き(巻きかまぼこ)4cmは食べやすい大きさに切る。
【4】鍋に昆布のだし汁2カップと【3】を入れて火にかけ、材料がやわらかくなったら【2】を入れる。
【5】器に【1】と【4】を盛る。

■お雑煮トリビア
「ふくらぎは『福来魚』と書き、出世魚であるぶりの幼魚のこと。縁起のいい魚とされ、素焼きし、ほぐしてからお雑煮に加えるのが一般的。同じ黒部市でも、さば、かわはぎを入れる地域もあります」

●愛知「名古屋雑煮」

「白(城)は焼かない」

「白(城)は焼かない」

「白(城)は焼かない」など、縁起を担いだレシピに

■作り方
【1】愛知県の伝統野菜・もち菜(小松菜の仲間で尾張地方の在来種)1株は4?5cmの長さに切る(小松菜でも可)。
【2】鍋にかつおのだし汁2カップを入れて火にかけ、角もち2個を入れたら、やわらかくなるまで煮る。
【3】【2】にしょうゆ大さじ1、酒小さじ1、【1】を入れる。
【4】もち菜に火が通ったら火を止め、【3】を器に盛る。かつおぶし適量を飾る。

■お雑煮トリビア
「武家文化が残る名古屋では、もちの白色を“城”とかけ、“城は焼いてはならぬ!”ということで、煮たもちを使うようになったとか。また、“みそをつけない(失敗しない)”ように、名古屋なのに名産のみそは使わず、すまし汁仕立てに。縁起を担ぎまくった一椀なんです」

※材料は特記以外、すべて2人分です。
※参考文献/粕谷浩子著『お雑煮マニアックス』(プレジデント社)

取材・文/土田由佳 レシピ作成・写真/粕谷浩子

※女性セブン2022年1月6・13日号

関連記事

トピックス

東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
津波警報が発令され、ハワイでは大渋滞が発生(AFP=時事)
ハワイに“破壊的な津波のおそれ” スーパーからは水も食料品も消え…「クラクションが鳴り止まない。カオスです」旅行者が明かす現地の混乱ぶり《カムチャツカ半島地震の影響》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
牛田茉友氏はNHKの元アナウンサーだったこともあり、街頭演説を追っかける熱烈なファンもいた(写真撮影:小川裕夫)
参院選に見るタレント候補の選挙戦の変化 ラサール石井氏は亀有駅近くで街頭演説を行うも『こち亀』の話題を封印したワケ
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
技能実習生のダム・ズイ・カン容疑者と亡くなった椋本舞子さん(共同通信/景徳鎮陶瓷大学ホームページより)
《佐賀・強盗殺人》ベトナム人の男が「オカネ出せ。財布ミセロ」自宅に押し入りナイフで切りつけ…日本語講師・椋本舞子さんを襲った“強い殺意” 生前は「英語も中国語も堪能」「海外の友達がいっぱい」
NEWSポストセブン
大日向開拓地のキャベツ畑を訪問された上皇ご夫妻(2024年8月、長野県軽井沢町)
美智子さま、葛藤の戦後80年の夏 上皇さまの体調不安で軽井沢でのご静養は微妙な状況に 大戦の記憶を刻んだ土地への祈りの旅も叶わぬ可能性も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト
NYの高層ビルで銃撃事件が発生した(右・時事通信フォト)
《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン