芸能

『ラヴィット!』川島の代役MC柴田“苦戦”で分かった「裏回し」の重要性

代役MCに抜擢されたアンタッチャブルの柴田英嗣

代役MCに抜擢されたアンタッチャブルの柴田英嗣

 麒麟・川島明が新型コロナ感染によりMCを務める朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)を欠席。連日、コメンテーター席にいるレギュラー陣の1人が代役MCを務めている。アインシュタインの河井ゆずる、ニューヨークの屋敷裕政ら若手芸人が抜擢され、健闘が称えられている中、予想外に苦戦を強いられたと言われるのがアンタッチャブルの柴田英嗣だった。

 2月2日放送回で水曜レギュラーの中から代役MCに起用された柴田だが、この日はMCの川島に加え、レギュラーコメンテーターの見取り図も不在。代役としてマヂカルラブリー、ゲストとして真空ジェシカが出演したが、その2組が空回りし続け、さすがの柴田も対応が追いつかず、スタジオは微妙な空気に。ネット上には「柴田の負担がきつすぎる」「2組が目立とうとし過ぎ」など番組内容への批判が相次いだが、ベテラン芸能ライターは「誰のせいでもない」と同情的だ。

「生放送ならではの自由なかけ合いこそが『ラヴィット!』の魅力。マヂカルラブリー、真空ジェシカの2組もそのことを理解した上で役割を果たそうとしただけです。が、ふだんなら川島、柴田の2人でボケをさばいていくのに対して、この日は柴田1人ですべてに対応しなければいけなかった。臨機応変な対応力には定評のある柴田でも、さすがに限界があったということでしょう。MCの川島の重要性とともに、いかに『裏回し』が不可欠かがよく分かりました」

 裏回しとは、テレビ用語のひとつで、MCが振った話題を雛壇で盛り上げる際のリーダー的存在を指す。『ラヴィット!』では曜日ごとにこの裏回しが決まっており、水曜は柴田が務めている。その柴田がMCに回ったことで、雛壇が統制を欠く事態になってしまったのだという。

「アインシュタイン河井がMCに起用された火曜はビビる大木、ニューヨーク屋敷が起用された木曜はNON STYLEが裏回しに努めていたため、若手MCの新鮮さがありながら、番組自体は調和を保った進行ができていました。

 水曜も本来ならレギュラーである見取り図のどちらかがMCを務め、柴田がサポートする布陣がベストだったはずですが、2人も欠席となってしまったため、柴田がやむを得ずMCに回ることになってしまった。番組側も苦渋の選択だったはずです」(同前)

 柴田の裏回しとしての実力を世に知らしめたのが、昨年10月20日に放送された『水曜日のダウンタウン』だった。『ラヴィット!』にゲストとして出演した歌手の「あの」が、大喜利芸人たちに“遠隔操作”されて珍回答を連発、スタジオ中を困惑させるというドッキリ企画だったが、その日出演していた柴田がいち早く危険を察知し、スパッと回答して進行を促した。『水ダウ』の放送後、SNS上には「暴走を止めた」「柴田有能すぎる」など絶賛の声が相次いだ。ある放送作家はこう指摘する。

「裏回しというと、雛壇を盛り上げる役割が注目されがちですが、それ以上に大事なのは、雛壇を緩やかにコントロールし、番組の進行をサポートする役割です。とくに情報番組の場合は、裏回しのツッコミをきっかけに次の進行に移るケースが多く、テンポの良い番組進行は彼らの腕にかかっている。『ヒルナンデス』(日本テレビ系)でも、曜日ごとに陣内智則、サバンナ高橋といった安定感のある中堅芸人が裏回しを務めています。今回の『ラヴィット!』で、いかに裏回しが情報番組のカギを握る存在かがよく分かりました」

 MC柴田の苦戦は、結果として、裏回し・柴田の有能さを浮き上がらせた。

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト