ライフ

【自律神経失調症】“病み女”に陥る前に読みたい傾向と対策3 女性鍼灸師が解説

イラスト/渡邉杏奈(MONONOKE, Inc)

イラスト/渡邉杏奈(MONONOKE, Inc)

 この世の中、男も大変、女も大変。老若男女、所変われば、立ち場も変わる。要は、それぞれの人生、各々が背負う荷も違うって話なのであるが、それでも、女性の皆さんには訴えたい。近年、浸透しつつある「ジェンダーレス」(=男女の区別をなくすこと)という価値観からは少し外れてしまいそうだが、「女、いつも、どっかが痛くないですか?」と。

 いやね、「痛いんだったら、サッサと病院、行けよ!」って話である。しかし、そうは簡単には事が運ばないからややこしいのだ。何故なら、大抵の悩める女性は、病院で各科をまたいでの検査済み。そしてすでに「特に異常はなし!」という診断を受けているのだ。もちろん、病院に行くことは大切で、さらに、疾病なしは感謝すべきことではある。しかし、それでも体調の悪さが消えるわけではないので、「病気じゃないなら、何なの、これ?」と余計に不安になり、体ばかりか心までダウンってこともあるから辛いのだ。

 もちろん、不快な症状は性別・年齢関係なく出る時は出るのであるが、女性の体は「PMS(月経前症候群)」を筆頭にホルモンの影響を受けやすい造り。「病院に行くほどじゃないけど、今日も具合が悪い」と寝込む率は女性の方に軍配が上がるかもしれない。

 これを専門用語で「不定愁訴」と呼ぶらしい。「はっきりとした原因は不明なれども、何となく体調が悪い」という状態。これの3大要因が心身のストレス、不規則な生活習慣、ホルモンバランスの乱れと言われている。つまり、これらが複雑に絡み合って自律神経のバランスを崩すため“症状勃発”ってしくみである。症状としては、頭痛、肩こり、倦怠感、イライラ、動悸、めまい、便秘、耳鳴り、不眠などなど。それこそお店開きができそうなほどに品数は豊富だ。

 とりわけ更年期は自律神経のバランスが乱れやすい時期である。その中でも、日常生活が困難になるほどの症状が更年期障害。まとめるならば、不定愁訴>自律神経失調症>更年期障害という図式になる。

 更年期は男性にもあるが、女性であれば閉経を挟んだ10年間。つまり女性は、毎月の生理に始まり、閉経後も数年間はホルモンの影響を強く受け続けるので、人生の長きに渡る期間で自律神経のバランスを崩しやすい「性」と言えるのだ。あ~、しんど。

 先頃、『女はいつも、どっかが痛い がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン』という、ちょっと刺激的なタイトルの本が出版された。

 これは、アラフォーからアラ還までの更年期世代の女性に向けられた「取説(トリセツ)」である。この本の著者であるやまざきあつこ氏は、過去28年間で7万人超の患者を診てきた自律神経失調症の施術に秀でた女性鍼灸師であるが、プロから見た自律神経失調症に悩む更年期世代の女性には、2つのキャパオーバーがあるという。

 ひとつは、単純にフィジカル面でのキャパオーバー。仕事でも家事でも遊びでも全力投球で頑張る人はリスクが高いのだそうだ。「頑張る」という心掛けは立派だが、哀しいかな、更年期。段々と無理がきかなくなるお年頃になる。この年代に入ったら「働きすぎ・根を詰めすぎ・がんばりすぎ」になっていないかのチェックが必要。もし、体の不調が続いているならば、それは体からの警告で「これ以上はがんばれない」のサインだから、この時点で「ゆっくり休んで、食べて、寝る」ってことを最優先させることが本当に大事だそう。シンプルではあるが、これが更年期障害をこじらせないポイントになるという。

 もうひとつがメンタル面でのキャパオーバー。「真面目」「責任感が強い」「気働き上手」「自分のことは後回し」「心配性」「繊細」って気質があるならば「“病み女”の素質あり」とやまざき氏は語る。本書からそのチェックポイントと対策法を3点挙げてみよう。

関連記事

トピックス

復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
オンラインカジノの件で書類送検されたオコエ瑠偉(左/時事通信フォト)と増田大輝
《巨人オンラインカジノ問題》オコエ瑠偉は二軍転落で増田大輝は一軍帯同…巨人OB広岡達朗氏は憤り「厳しい処分にしてもらいたかった。チーム事情など関係ない」
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン