国内

高市早苗独白60分 「後見人・安倍晋三」と女性総理への道

高市早苗・政調会長にノンフィクションライターの常井健一氏がインタビュー

高市早苗・政調会長にノンフィクションライターの常井健一氏がインタビュー

 世界では続々と女性リーダーが誕生しているのに、日本ではいまだ実現していない。それほどまでにこの国の「ガラスの天井」は硬いのか──。先の自民党総裁選で岸田総理に肉薄した高市早苗・同党政調会長(61)は、日本初の女性総理候補のひとりと目される。ノンフィクションライターの常井健一氏が斬り込んだ。「週刊ポスト」の新シリーズ《女性総理、誕生!》から飛び出したスピンアウト企画。【全4回の第1回】

 * * *
──高市さんといえば、保守系言論誌で独自の国家像を打ち出す硬派な論客、という印象が強かったのですが、昨年9月の自民党総裁選に出た際、いろんなメディアに登場する様子を見て、イメージが変わりました。

「え?」

──高市さんと同じ、関西出身の替え歌のカリスマ、嘉門タツオさんと対談しましたよね?

「ああ(笑)。『チャラリ~、鼻から牛乳~』ね。あれを『チャラリ~、奈良から総裁~』と嘉門さんがアレンジしてくださっていましたね」

──嘉門さんがそれを口ずさんだ瞬間、隣に座っていた高市さんが不意に立ち上がって、「ヨッシャ」と呟いた。「強いリーダー」を演じる総理候補に、こんな気さくな一面があるんだと初めて知った読者も多いと思います。

「実はあの総裁選の間、コロナワクチンの副反応がひどくて、昼間はほとんど議員宿舎でダウンしていたんですよ。発熱はなかったのですが、体中の関節が痛んで、まともに歩けない状態でした。1日に3錠しか飲めない鎮痛剤を20錠も飲みながら討論会に臨んでいたんです」

──全然、そうは見えませんでした……。

「それだけ薬を飲むと腸が荒れて、座っているだけでお尻から血が噴き出るんです。それでも外に出れば、カメラで撮られるから、力強く歩かなければならない。朝と夜のテレビ討論会に出る直前にも4錠くらい鎮痛剤を飲んで、頭がボーッとして司会者の言っていることがよく理解できない時もありました。だから、自分の考えを一方的に話していた感じがします。ホントに反省です」

──見ている方は日に日に議論が深まっていく感じがしましたけど、舞台裏では大変だったんですね。総裁選中には、夜の自宅でTシャツ姿でくつろいでいる様子も映像で流れていましたよね。

「実は、あれが困ったんや……」

──いったい、何が?

「私は家事もダメだし、料理もヘタやし、何の取り柄もないんですが、テレビ局からあの映像を撮りたいと言われた時は部屋じゅうが『書類の山』で、片付いていなかったんです。総裁選の直前に政策集を1冊書いたでしょう。私は自分で原稿をパソコンで打って、校正も自分でやります」

──高市さんクラスの政治家になると口述筆記にして、秘書に丸投げする人がほとんど。ちゃんと自分で書く人は珍しい。

「でも、自分が持っている情報が古い場合もあるし、海外の事情も含めてファクトチェックをしないといけないから、役所や国会図書館から最新の資料を取り寄せます。それがいくつもの山となり、リビングを埋め尽くし……。ワクチンの副反応で指関節もイカれていたから片付けができなかった」

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト