「三バン(地盤・看板・鞄)がない中でのトップ当選」(写真は1993年、衆議院で初当選を果たし喜ぶ高市氏と両親/共同通信社)

「三バン(地盤・看板・鞄)」がない中でのトップ当選(写真は1993年、衆議院で初当選を果たし喜ぶ高市氏と両親/共同通信社)

──では、テレビで流れていた「自宅」とは?

「私の選対本部長をしてくださった古屋圭司さん(元国家公安委員長)にお借りしたんですよ。同じ議員宿舎に住んでいて、ものすごいきれい好きだから、いつもカンペキ。人に見せたくてたまらないそうで(笑)、『じゃあ、オレの部屋を貸してやるよ』と言ってくださって。そこで数名で選対会議をしているシーンを映してもらいました」

──確かに、すごく整理が行き届いていました。

「陣営のほんの一部だけには、私が副反応で家で寝ているしかない状況を伝えていました。(対抗馬だった)岸田(文雄)さんは企業視察や車座集会をどんどんやっているけど、私は痛みで歩けない。メディアへの露出が少ないことを陣営が心配して、嘉門さんや世良公則さん、デーモン閣下との対談を急きょ組んでくれたんです」

安倍氏は「今は一人でいるのがいいよ」

 高市陣営を支えた「軍師」は安倍晋三・元首相だと言われた。戦いの最中、安倍氏が高市氏に、もっと露出を増やすよう忠告する一幕もあったようだ。

 安倍氏は月刊誌『文藝春秋』2月号の単独インタビューでも、高市氏について〈真面目で勉強熱心なうえ、胆力もあります。有力な総理候補として国民の皆様に認識していただいた〉と称える一方、こうも指摘していた。

〈いささか真面目過ぎて、何でも自分で引き受けてしまうところが玉に瑕。総裁選の時も、テレビに出演してアピールすべきなのに、部屋にこもって細かい政策を練っていた〉

 だが、高市氏はそれどころではなかった。

「安倍さんは、私がベッドでうめいていることはご存じなかったんです。私からは伝えませんでした。すごくご心配をされる方だから」

──政治家にとって体調はトップシークレット。とはいえ、後見人の安倍さんにも黙っていた。

「単なる副反応なので、すぐ治ると思ったから」

──『文藝春秋』は読みました?

「あの本、高いから(笑)。党本部で借りて帰ってザッと読みました。安倍さんがおっしゃっていたことは間違いで、お電話しましたよ。『褒めてくれてありがとう』って。初めて体調の話も説明しましたね。『あの時は副反応でダウンしていたので、本当にすみませんでした』って」

──4か月後の「真相告白」となったわけですね。

「でも、私のことを雑誌で取り上げてくださって、光栄なことですよ。尊敬する政治家ですから」

──安倍さんと高市さんは上下関係がある以前に、1993年衆院選の初当選同期なんですよね。その後、民主党政権時代の2012年に安倍さんが党の総裁に返り咲いた際も、高市さんは町村派(清和政策研究会)を離脱してまで安倍さんを支えて、第2次安倍政権の発足に貢献しています。

「安倍さんが2007年に病で総理を退陣された後、体調を回復された頃から、私は安倍事務所に何度も通って、『再登板に挑みましょうよ』と言いに行っていたんです。すると、2011年に、町村信孝会長(当時)から『来年の総裁選は出るから、頼むね』と声をかけられました」

──それで、町村派を離脱した。

「町村会長の出馬意向を聞いて、派閥の長の総裁選を応援しないなら、派閥にいる資格はないと考えました。町村派を出たのは、総裁選の1年前でした。直前にやめると町村会長に恥をかかせてしまうので。『財政的に厳しくなって、派閥の会費を払えなくなりました』と、テキトーな理由を(町村派の)事務局に言って」

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン