“三谷組”初参加で学ぶことがあまりにも多かったという。

“三谷組”初参加で学ぶことがあまりにも多かったという。

「たぶん大ありでした(笑い)。クランクインの日、スタジオの駐車場に着いて車を降りようとした時、どこかふわついてる感じがして。このまま行くのはよくないなって思いなぜか、習っているキックボクシングの先生マイク・ジョーさん(第4代Bigbangスーパー・ウェルター級王者)に電話して、『ジョーさん、今自分こういう状況でフワついた感じで、もしかしたら怯んでるっぽいんですけど、どうしたらいいっすか?』って意味不明のヘルプを出したんですよ(笑い)。朝っぱからからいきなりそんなことを言われたジョーさんも、びっくりしたと思いますけど(笑い)」

 その時のマイク・ジョーさんのアドバイスはごくシンプル。

「『町田さん、チャイスーですよ』って言われたんです。ムエタイの基本ともいわれる言葉で、 “折れない心、己に克つ”という意味。その言葉で、そうだ、これは自分との闘いなんだ、と気づくことができました」

 そのようにして迎えたクランクインだが、“三谷組”の役者は驚くほど人間性の大きい人ばかりだったという。だれもが構えずリラックスして演技に取り組んでいるように見えるが、馴れあいの雰囲気は皆無。そして役に対するアプローチは貪欲そのもので、誰もが譲れないものを持っている。

「なんて言うか、プロフェッショナルの現場はゾクゾクしますね(笑い)」

 演技面でも影響を受けたのか、と問いかけたところ、即座に否定された。

「どうセリフを言うかとか、どう動くかとか、そういうことを超越した方ばかりなんです。生き方の積み重ねが演技ににじみ出ているような・・・・・。カメラの前じゃないところでたわいもない雑談をしているだけでも、そこに夢やロマンが感じられるというか。

 控室で小栗さんとほんとうに普通の世間話をしているだけなんですが、パワーをもらって気持ちが高揚するんです。話し終わった後に、毎回思わずウォー!と叫びたくなるくらい。それでいて包み込まれるような包容力もあって・・・・・・、一言で言うと、むちゃくちゃカッコいい(笑い)。漠然としてるんですが、生き様のスケールがあの雰囲気に繋がるんだろうなあ」

「自分をどこまでスケールアップできるか」を追求したい

 そんな俳優たちの姿に触れて、役者であると同時にどう日々を積み重ねていくかが大事になると感じたという。

「経験上、心穏やかな状態の時ほど、勝負事は上手くいくんですよね」

 今後、どんな役を演じてみたいか尋ねると、

「どんな役でも、『町田にこの役をやらせてみたい』と思ってくださった方の期待以上のものを出したい。映画作品としては、個人的には韓国映画のバイオレンスものが好きなんです。何か独特のトーン、色味にすごく惹かれます。時代劇は所作やたたずまい、殺陣を追求することで、役の説得力に繋がる。それを日頃から磨いていきたい。そして、そうですね、モンゴルとか、日本じゃない国での時代劇にも取り組んでみたいです」

 かつて、シンガポールへの転勤辞令で職を辞したほど「環境の変化が苦手」だった彼が、今では貪欲に変化を求めている。

「本当にブレブレですよね(笑い)。自分をこれからいかにして大きくしていけるか、どこまで大きくできるか。それを追求していきたいです」

 眼光鋭いのに驚くほど腰が低く、まさに武士のような佇まいの町田。第14回(4月10日放送)以降の出演シーンにも期待が高まる。

(c)NHK 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』日曜日=地上波・午後8時、BS・午後6時(再放送 土曜日=地上波・午後1時05分)。三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!
平家隆盛の世、北条義時(小栗旬)は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝(大泉洋)と姉・政子(小池栄子)の結婚をきっかけに、運命の歯車は周り始める。写真は義仲と兼平。

(c)NHK 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』日曜日=地上波・午後8時、BS・午後6時(再放送 土曜日=地上波・午後1時05分)。三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント! 平家隆盛の世、北条義時(小栗旬)は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝(大泉洋)と姉・政子(小池栄子)の結婚をきっかけに、運命の歯車は周り始める。写真は義仲と兼平。

【プロフィール】町田悠宇(まちだ・ゆう)1988年8月9日生まれ、福岡県出身。身長184cm。モデル・俳優。福岡の演劇チーム・TEAM LOCOを立ち上げ、映画『めんたいぴりり』や『ロックンロール・ストリップ』、舞台『投げられやすい石』などに出演。NHK大河ドラマ『青天を衝け』(2021年)、『鎌倉殿の13人』(2022年)に出演。

取材・文/桑原恵美子、撮影/横田紋子、スタイリスト/上野健太郎、ヘアメイク/山口朋子

関連キーワード

関連記事

トピックス

田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン