ライフ

【痛風著名人座談会】ぜいたく病と揶揄され、医者にも軽んじられる悲しい実情

作家の黒川博行氏らが痛風の実情を語り合う

作家の黒川博行氏らが痛風の実情を語り合う

「ぜいたく病」などと揶揄されてきた痛風。当事者は至って真面目に痛みに向き合うのに、その姿はどこか愛おしい。足の指や足首などが腫れ、激痛に襲われる痛風を患う黒川博行氏(作家・73)、グレート義太夫氏(お笑い芸人・63)、大竹聡氏(ライター・59)による、泣けて笑える座談会が開催された。【全4回の第2回。第1回から読む

 * * *
黒川:初めて痛風の発作が出たのは40代の前半で、夏のある日、テニスから帰った夕方ですね。突然、右の足首が痛くなった。最初は「捻挫や」と思ったんですよ。テニスコートで捻挫したんかなと。ところが時間がたつにつれてどんどん痛くなって、ついには歩けんようになった。病院に行ったら、尿酸値は8.5くらいと割に低かったんですが、もう発症してしまった。僕の場合、いとこが2人とも痛風やから、遺伝病やと思います。

大竹:周りの反応はどうでした?

黒川:みんな笑うてた(笑)。「お前はなんでも食うからじゃ、意地汚いからそんなふうになるんじゃ」と。当時はぜいたく病というような観念があったから、周囲の見る目は冷たかったですね。

大竹:ぜいたく病と言われるのは本当に心外です。フォアグラとか高級なものを食べるなんていうのとは、真逆の生活をしているのに。でも考えてみると、酒をガバガバ飲みながら肴にするのは鰹節とか干物とか、凝縮されたものばかり。あとは鍋の残りのツユとか、うま味が濃縮されてるのが一番よくないって言いますよね。

黒川:義太夫さんが最初に痛風になったのは?

義太夫:30ぐらいの時に『風雲!たけし城』(TBS系)のロケ中に発症しました。親指の付け根が痛くなって、黒川さん同様、最初は「捻挫かな?」と。歩けないのでロケ地の緑山スタジオ(横浜市)の医務室で診てもらったら「たぶん、痛風だと思うよ」と言われて。そのまま帰って病院に行き、尿酸値を測ったら9.1くらい。3、4日で痛みが引いたので翌週、またロケに行きました。

 そこで石倉三郎さんに「足、どうだった?」って聞かれて、「痛風でした」って言ったら、思い切りぶん殴られた。「怪我したと思って心配してたら、ぜいたく病じゃないか」って。

大竹:城を守れなかった原因が痛風なら、殴られてもしょうがない(笑)。医者にさえ軽んじられているというか、どんなに痛みを訴えても医者がヘラヘラしてるから腹が立つ。僕が最初に足首が痛くなった時も、「関節はなんともないから、尿酸値のいたずらかな」なんて言うんですよ。あんなのを医学部に入れちゃいかん。

黒川:痛風でこんなになってるんですって言うと、たいていの人は喜びますね。ネタとして人に笑ってもらえるのは、まあいいんやけど。

(第3回につづく)

【プロフィール】
黒川博行(くろかわ・ひろゆき)/作家。1949年生まれ、愛媛県出身。京都市立芸術大学卒業後、大阪府立高校の美術教師を経て、1983年『二度のお別れ』で作家デビュー。2014年「疫病神」シリーズの『破門』(KADOKAWA)で直木賞受賞。著書多数。

グレート義太夫(グレート・ぎだゆう)/お笑い芸人。1958年生まれ、東京都出身。大学中退後アマチュアでのミュージシャン活動を経て、ビートたけし率いる芸人グループ『たけし軍団』に加入。身体を張った芸風で「たけし軍団の弁慶」と称される。

大竹聡(おおたけ・さとし)/ライター。1963年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経てフリーライターに。2002年にミニコミ誌『酒とつまみ』を創刊。『酒呑まれ』『酔っぱらいに贈る言葉』(ともにちくま文庫)など、著書多数。

※週刊ポスト2022年4月22日号

関連記事

トピックス

フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン