ライフ

日常的な言葉の面白さや危うさに迫る『いつもの言葉を哲学する』など新刊4冊

「スピード感をもってやる」時代。なんで“感”が付くのか意味不明だぞ

「スピード感をもってやる」時代。なんで“感”が付くのか意味不明だぞ

 気温も上がってきたこの季節。野外に繰り出すのもいいが、室内でゆっくり読書を楽しむなんてのも、結構いいものです。いまこそ読みたい4冊の新刊を紹介します。

『いつもの言葉を哲学する』
古田徹也/朝日新書/935円

 最近の日本語にはキョーフを覚える。「批判なき選挙と政治」を目指す女性政治家、国語辞典の定義を覆した元&前総理。「不快な思いをさせた」と表をツルンと撫でて論点を隠す謝罪法。ここでは取り上げられていないが「思う」を丁寧語として使う風潮も気になる(例/3.11があったと思うんですけど)。言葉の貧困は対話の拒絶にも繋がる。適切な日本語の使い方、取り戻したい。

2人だけの聖域にしたい恋愛関係。でも、そうはできなとき彼は…

2人だけの聖域にしたい恋愛関係。でも、そうはできないとき彼は…

『きみだからさびしい』
大前粟生/文藝春秋/1650円

 繊細で臆病で“政治的に正しい”。現代の恋愛小説ってこんな難しい所に突っ込んでいくんだと目が丸くなる。ホテル勤務の24才の圭吾。ランニング仲間のあやめさんに告白するも、彼女は合意の上で複数の相手と関係するポリアモリーだった。本書を読むとよく分かる。従来の恋愛小説がいかに固定化したジェンダー観の上に成立していたかが。やっかいな時代の真情吐露小説だ。

いつものメンバーと謎の転校生ルカ。「異説クラブメンバーズバッジ」が大活躍

いつものメンバーと謎の転校生ルカ。「異説クラブメンバーズバッジ」が大活躍

『小説 映画ドラえもん のび太の月面探査記』
原作 藤子・F・不二雄 著 辻村深月/小学館文庫/792円

 どこでもドアで月の裏側に降り立ったドラえもんとのび太。ウサギ王国を造り帰還する。折しも学校にルカというスーパー転校生が現れる。彼の出自は? 彼の背負った運命とは? 人類月面着陸50周年の年(公開時)に、地球、月、カグヤ星を結んで繰り広げる大冒険活劇。友情の大切さを謳い、不老不死という人類の夢への著者ならではの解答が、この冒険を美しく締めくくる。

貧困からお嬢様、教師から清掃レディ。どの場面にも自前の声が響く希有の作家

貧困からお嬢様、教師から清掃レディ。どの場面にも自前の声が響く希有の作家

『掃除婦のための手引き書 ルシア・ベルリン作品集』
ルシア・ベルリン著 岸本佐知子訳/講談社文庫/990円

 単行本時、小説好きを狂喜させた短編集。物故作家にもかかわらず、これを翻訳したいと熱望した岸本佐知子さんに大感謝だった。労働の悲哀を乾いた毒とユーモアでピン刺しする表題作、メキシコに飛んで妹を看取る「あとちょっとだけ」、その妹と“イカれた”母親の思い出を語り合う「ママ」など24編。この4月下旬には第2弾も刊行される。首がもげそうなほど待ち遠しい。

文/温水ゆかり

※女性セブン2022年4月28日号

関連記事

トピックス

競泳コメンテーターとして活躍する岩崎恭子
《五輪の競泳中継から消えた元金メダリスト》岩崎恭子“金髪カツラ”不倫報道でNHKでの仕事が激減も見えてきた「復活の兆し」
NEWSポストセブン
米・フロリダ州で元看護師の女による血の繋がっていない息子に対する性的虐待事件が起きた(Facebookより)
「15歳の連れ子」を誘惑して性交した米国の元看護師の女の犯行 「ホラー映画を見ながら大麻成分を吸引して…」夫が帰宅時に見た最悪の光景とは《フルメイク&黒タートルで出廷》
NEWSポストセブン
メーカーではなく地域の販売会社幹部からの指令だった(写真提供/イメージマート)
《上司命令でSNSへ動画投稿》部下たちから上がる”悲鳴” 住宅販売会社では社長の意向で「ビキニで物件紹介」させられた女性社員も
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」
香川県を訪問された紀子さまと佳子さま(2025年10月2日、撮影/JMPA)
佳子さまが着用した「涼しげな夏振袖」に込められた「母娘、姉妹の絆」 紀子さま、眞子さんのお印が描かれていた
NEWSポストセブン
米倉涼子(時事通信フォト)
《マトリが捜査》米倉涼子に“違法薬物ガサ入れ”報道 かつて体調不良時にはSNSに「ごめんなさい、ごめんなさい、本当にごめんなさい」…米倉の身に起きていた“異変”
NEWSポストセブン
きしたかの・高野正成(高野のXより)
《オファー続々》『水ダウ』“ほぼレギュラー“きしたかの・高野 「怒っているけど、実はいい人」で突出した業界人気を獲得 
NEWSポストセブン
迎賓施設「松下真々庵」を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月9日、撮影/JMPA)
《京都ご訪問で注目》佳子さま、身につけた“西陣織バレッタ”は売り切れに クラシカルな赤いワンピースで魅せた“和洋折衷スタイル”
NEWSポストセブン
米倉涼子(時事通信フォト)
《米倉涼子に“麻薬取締部ガサ入れ”報道》半同棲していた恋人・アルゼンチン人ダンサーは海外に…“諸事情により帰国が延期” 米倉の仕事キャンセル事情の背景を知りうるキーマン
NEWSポストセブン
イギリス人女性2人のスーツケースから合計35kg以上の大麻が見つかり逮捕された(バニスター被告のInstagramより)
《金髪美女コンビがNYからイギリスに大麻35kg密輸》有罪判決後も会員制サイトで過激コンテンツを販売し大炎上、被告らは「私たちの友情は揺るがないわ」
NEWSポストセブン
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
「なんでこれにしたの?」秋篠宮家・佳子さまの“クッキリ服”にネット上で“心配する声”が強まる【国スポで滋賀県ご訪問】
NEWSポストセブン
"殺人グマ”による惨劇が起こってしまった(時事通信フォト)
「頭皮が食われ、頭蓋骨が露出した状態」「遺体のそばで『ウウー』と唸り声」殺人グマが起こした”バラバラ遺体“の惨劇、行政は「”特異な個体”の可能性も視野」《岩手県北上市》
NEWSポストセブン