国内

久間章生氏から岸信夫氏へ「安全保障の危機に、防衛大臣としての使命を果たせ」

初代防衛大臣を務めた久間章生氏(右)が岸信夫防衛相に提言(写真/共同通信社、時事通信フォト)

初代防衛大臣を務めた久間章生氏(右)が岸信夫防衛相に提言(写真/共同通信社、時事通信フォト)

 国内外で問題山積の日本の政界。しかし岸田政権や現役政治家たちの足取りは重い。政界の先達として、初代防衛大臣を務めた久間章生氏(81)が岸信夫防衛相に提言する。

 * * *
 政治家であれば自分の意見をもち、それを国民に問いかけるのが仕事です。意見があるのに、それを言わないのだとすれば、政治家として取るべき言行を取っていないということになります。

 しかし、今の大臣たちは自分の意見を出さない。マスコミに叩かれることが多いので、みんな安全運転であたりさわりのないことを淡々と発言するばかりで、言いたいことを言っていない印象です。もちろん、発言が問題視されるかもしれない。だったらその責任を取るのも政治家の仕事です。堂々と責任を取ればよいのです。そうした覚悟を持って、発言をしてほしい。

 とくにウクライナ危機にあって岸信夫・防衛大臣が自分の意見を述べたことは私の知る限りない。安全保障担当だから発言を慎重にしようとしているのかもしれないが、やはり大臣であれば、自身の信じるところをはっきり述べるべきだろう。私自身、防衛大臣を務めたからこそそう考える。

 現在、ロシアのウクライナ軍事侵攻で西側諸国はウクライナを支持・支援し、日本も足並みを揃えている。こういう状況下で防衛大臣はどう振る舞うべきか。

 事はロシアとウクライナの問題であり、日本は当事国ではありません。だから防衛大臣はロシアがどうであるとか、ウクライナがどうであると他国については意見を言うべきではない。

 防衛大臣がこうした安全保障の危機にあって向き合い、発信しなければならないのは日本の国民に対してです。国民は自国が同様の状況に置かれたら、どうなるだろうという不安を持っている。だからこそ防衛大臣には、日本の安全保障がどうなっているかを国民に説明する責任がある。

 まず、防衛大臣自身、改めて防衛体制を確認する。日本がウクライナのような立場になったらどうなるのかをシミュレーションして、予想される事態を確認します。その上で、安心なのであればそのことを国民に知らせる。不備があるのであればその不備を埋める指示を出す。これが防衛大臣の使命です。

 しかし、岸防衛大臣がそういうことをやっているのかは見えません。頭を巡らせているのかさえ見えないし、国民を安心させるような情報発信もない。そうした言動を、防衛大臣には求めたいと思います。

【プロフィール】
久間章生(きゅうま・ふみお)/1940年生まれ。防衛庁長官を2度務め、初代防衛大臣に就任。国際平和戦略研究所会長。

※週刊ポスト2022年5月6・13日号

関連記事

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン