ロシアのウクライナの侵略3か月
●3月上旬 ハルキウ州イジューム 集合住宅
3月上旬ハルキウ州イジューム集合住宅(写真=AFP/AFLO)
44人死亡/砲撃を受けた5階建て集合住宅のがれきの中から民間人44人の遺体が発見された。住民たちは砲撃から逃れるため地下に隠れていたという。
●3月9日 マリウポリ 小児科・産婦人科の病院
3月9日マリウポリ小児科・産婦人科の病院(写真=AP/AFLO)
17人負傷/ロシア軍の空爆で少なくとも17人の職員が負傷。ドネツク州知事の発表によれば、子どもの負傷者はなく死者も出ていない。
●3月16日 マリウポリ劇場「ドネツク・アカデミック・リージョナル・ドラマシアター」
3月16日マリウポリ劇場「ドネツク・アカデミック・リージョナル・ドラマシアター」(写真/AFP=時事)
約600人死亡/多数の民間人が避難し、建物の前に大きくロシア語で「子どもたち」と描いていたが、建物が完全に破壊されるほどの攻撃を受けた。
●4月8日 ドネツク州 クラマトルスクの鉄道駅
4月8日ドネツク州クラマトルスクの鉄道駅(写真=AA/時事通信フォト)
52人死亡/女性や子どもなど約4000人の避難民でごった返していた鉄道駅に弾道ミサイルが撃ち込まれ、少なくとも52人が犠牲になったと見られる。
●4月14日 黒海 ミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没
4月14日黒海ミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没(時事通信フォト)
1人死亡、27人行方不明/黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」がウクライナの対艦ミサイル2発によって沈没。ロシア側は当初、弾薬の爆発による損傷と発表していた。