ライフ

【逆説の日本史】歌人石川啄木が持っていたジャーナリスト的「嗅覚」

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第九話「大日本帝国の確立IV」、「国際連盟への道2 その1」をお届けする(第1346回)。

 * * *
 ここで、明治時代の終焉から大正時代の開始までの三年間に起こったことを時系列的に整理しておきたい。

 たとえば、前章までの記述では乃木大将の殉死の後に幸徳秋水の「大逆事件」を記したが、これは内容の理解度を深めるためにそうしたのであって、実際には乃木の殉死は明治年間の「大逆事件」より後の「大正に入ってから(大正元年〈1912〉9月13日。今回に限り、西暦では無く元号を優先した日付表記にする)」である。また、この『逆説の日本史』の項目として述べた日韓併合も記述したのはずいぶん前だが、実行されたのはこの「三年間」なのである。

 さらに、同時期に起きた社会的あるいは文化的事件も整理しておきたい。これらは政治経済と常に連動するとは限らないが連動する場合もあるし、時代のイメージを感じ取るためにはその把握も必要だ。たとえば、この「三年間」に明治を代表する歌人石川啄木が肺結核で満二十六歳の短い生涯を閉じている。その命日は明治四十五年(1912)四月十三日、大正元年は同じ年の七月三十日からだから、あと少しで「大正」だったことがわかる。言うまでも無いが、七月三十日は明治天皇の「命日」でもある。歌人啄木としての代表作は、

〈頬につたふ
なみだのごはず
一握の砂を示しし人を忘れず

ふるさとの山に向ひて
言ふことなし
ふるさとの山はありがたきかな

はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢつと手を見る

たはむれに母を背負ひて
そのあまり軽きに泣きて
三歩あゆまず

友がみなわれよりえらく見ゆる日よ
花を買ひ来て
妻としたしむ〉

 などなど枚挙にいとまは無いのだが、啄木の生前には引用した五首のうち冒頭の一首がタイトルの由来になっている第一歌集『一握の砂』が辛うじて刊行されていたものの、「人がみな 同じ方角に向いて行く。それを横より見てゐる心」などが収録されている第二歌集『悲しき玩具』が刊行されたのは没後のことである。生きている間には間に合わなかったということだ。ちなみに、啄木の本名は石川一。歌人の号としての「啄木」は、病魔に悩まされ故郷岩手に帰ったときに「ほゝけては藪かけめぐる啄木鳥のみにくきがごと我は痩せにき」と自嘲したのが由来らしい。啄木鳥つまりキツツキの、木をつつく音が彼の心に響いたのだろう。

 啄木は、その短い生涯の晩年期には社会主義に関心を深めていた。生涯病魔に悩まされ経済的に困窮したのが、その直接のきっかけだろう。いわゆる「福祉」などという概念はまだ普及していない。

 明治十年(1877)の西南戦争をきっかけに、「敵味方の区別無く救護する」という赤十字活動の前身にあたるものが佐賀藩出身の佐野常民によって始められた。博愛社と称したこの組織は、明治十九年(1886)に日本政府がジュネーヴ条約に調印したことにより翌明治二十年(1887)に日本赤十字社と改称し、いまと変わらない活動を始めていた。

 また、「貧民救済」つまり「富者は貧者を助けるべきだ」という欧米スタイルの慈善事業も始まっていた。じつは、明治天皇がこの「三年間」のうちの明治四十四年に「無告ノ窮民ニシテ醫藥給セス天壽ヲ終フルコト能ハサルハ朕カ最軫念シテ措カサル所ナリ(声無き貧民が医薬を与えられずに天寿をまっとうすることが出来ないのは、朕〈明治天皇〉のもっとも懸念するところである)」という内容の『済生勅語』を発し、百五十万円を下賜して済生会を発足させている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

NHK中川安奈アナウンサー(本人のインスタグラムより)
《広島局に突如登場》“けしからんインスタ”の中川安奈アナ、写真投稿に異変 社員からは「どうしたの?」の声
NEWSポストセブン
カラオケ大会を開催した中条きよし・維新参院議員
中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場
NEWSポストセブン
コーチェラの出演を終え、「すごく刺激なりました。最高でした!」とコメントした平野
コーチェラ出演のNumber_i、現地音楽関係者は驚きの称賛で「世界進出は思ったより早く進む」の声 ロスの空港では大勢のファンに神対応も
女性セブン
文房具店「Paper Plant」内で取材を受けてくれたフリーディアさん
《タレント・元こずえ鈴が華麗なる転身》LA在住「ドジャー・スタジアム」近隣でショップ経営「大谷選手の入団後はお客さんがたくさん来るようになりました」
NEWSポストセブン
元通訳の水谷氏には追起訴の可能性も出てきた
【明らかになった水原一平容疑者の手口】大谷翔平の口座を第三者の目が及ばないように工作か 仲介した仕事でのピンハネ疑惑も
女性セブン
襲撃翌日には、大分で参院補選の応援演説に立った(時事通信フォト)
「犯人は黙秘」「動機は不明」の岸田首相襲撃テロから1年 各県警に「専門部署」新設、警備強化で「選挙演説のスキ」は埋められるのか
NEWSポストセブン
歌う中森明菜
《独占告白》中森明菜と“36年絶縁”の実兄が語る「家族断絶」とエール、「いまこそ伝えたいことが山ほどある」
女性セブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子がテレビ出演
《離婚後初めて》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがTV生出演 饒舌なトークを披露も唯一口を閉ざした話題
女性セブン
古手川祐子
《独占》事実上の“引退状態”にある古手川祐子、娘が語る“意外な今”「気力も体力も衰えてしまったみたいで…」
女性セブン
ドジャース・大谷翔平選手、元通訳の水原一平容疑者
《真美子さんを守る》水原一平氏の“最後の悪あがき”を拒否した大谷翔平 直前に見せていた「ホテルでの覚悟溢れる行動」
NEWSポストセブン
5月31日付でJTマーヴェラスから退部となった吉原知子監督(時事通信フォト)
《女子バレー元日本代表主将が電撃退部の真相》「Vリーグ優勝5回」の功労者が「監督クビ」の背景と今後の去就
NEWSポストセブン