ライフ

俳優・升毅が教える 夏にピッタリな「なすときゅうりのモミモミ」

香味野菜の風味が爽やかな夏の晩酌の供「なすときゅうりのモミモミ」

香味野菜の風味が爽やかな晩酌の供「なすときゅうりのモミモミ」

 料理好きの俳優・升毅は、自宅マンションの隣室を借りて、仲間たちと芝居の話をしながら酒が呑める「居酒屋」を月2回ほど開催しているという。そんな升が、『週刊ポスト』の連載『居酒屋ますや』で、いくつもの香味野菜を生かした「なすときゅうり」の料理を振る舞い、その魅力を語ってくれた。

「夏野菜の代表格、なすときゅうりを多彩な香味野菜と和える、さっぱりとした一品です。暑さが増すこの季節、冷酒のお供に最高ですよ。作る時のポイントは、しょうが。チューブのものではなく、土しょうがをみじん切りにすることで、食感と香り、風味を際立たせます。調理に火を使わないで和えるだけなのも、夏にピッタリです」(升)

 以下に、升の特製レシピを紹介する。

香味野菜の風味が爽やかな夏の晩酌の供「なすときゅうりのモミモミ」

■材料(2人分)

なす…1本
塩…2つまみ
きゅうり…1本
みょうが…1コ
大葉…5枚
貝割れ菜…半パック
しょうが…1かけ
市販の青じそドレッシング(ノンオイル)…大さじ2
白ごま…小さじ2

■作り方

【1】なすは縦半分に切り5mm幅に切る。ボウルに入れて塩2つまみをまぶす。
【2】きゅうりはスライサーで薄切りするか小口切りし、【1】のボウルに加えて混ぜ合わせる。手でもみ、水分を絞る。

きゅうりはスライサーで薄切りするか小口切り

きゅうりはスライサーで薄切りするか小口切り

【3】みょうがは縦半分に切り斜めに薄切りにする。大葉は縦4等分にして重ねてせん切りに、貝割れ菜は根を落として3等分にする。しょうがは皮をむいてみじん切りにする。②のボウルに加え、混ぜ合わせる。

その他具材と共に混ぜ合わせる

その他具材と共に混ぜ合わせる

【4】ドレッシングを加えて和え、白ごまをふって完成。

【プロフィール】
升毅(ます・たけし)/1955年生まれ、東京都出身。1985年に演劇ユニット「賣名行為」を結成。1991~2002年は劇団「MOTHER」を主宰。主演ドラマ『旧車探して、地元めし』が映画チャンネルNECOで配信中。

YouTubeで動画公開中。
https://www.youtube.com/channel/UC-DmGAqCEZMypBwgMncP1tQ

撮影/阿部吉泰

※週刊ポスト2022年7月29日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

協会との関係は続く?(時事通信フォト)
《協会とケンカ別れするわけにはいかない》退職した白鵬が名古屋場所で快進撃の元弟子・草野に連日ボイスメッセージを送ったワケ
週刊ポスト
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
ノックでも観客を沸かせた長嶋茂雄氏(写真/AFLO)
《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト
現場となったマンホール
【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン