壇蜜もアルバイトしていたアンナミラーズ駒沢店(写真提供/井村屋)
先輩から教わったことで特に記憶に残っているのは、「笑った顔は一番かわいいと言われるように頑張れ。フレンドリーさと笑った顔はアンナミラーズのウエイトレスとしての誇りだよ」と言われたことです。リーダーやサブリーダーの方はすごく人気があって、お客様の中には追っかけもいましたね。アイドルみたいでした。
トイレ掃除のことは「フラワーチェック」と呼ぶルールがあり、「フラワーチェックに行ってきます」と言ってトイレの点検・掃除に行っていました。ボトムレスは「コーヒーのおかわりをお客様に注ぐ」こと。バッシングは「お客様が帰られた後のテーブルをきれいにする」こと。専門用語のようで面白かったです。
アンナミラーズのアルバイトでは、チームワークで協力し合い、働く術(すべ)も学びました。大学時代はあまり成績も振るわなくて、友人も少なく学生生活そのものがしんどく感じることもあり、青春時代の大部分を過ごしたアンナミラーズは、私の大事な居場所でもありました。