ライフ

夏井いつきさんインタビュー【前編】心に刻まれた「みんなで生きる」という言葉

夏井いつきさんの素顔に迫る

夏井いつきさんの素顔に迫る

 エッセイ集『瓢簞から人生』が話題の俳人、夏井いつきさん(65才)。その素顔に迫るロングインタビュー。【前後編の前編】

 * * *
 俳句は、〈人生の杖〉になる。

 そして人と人は、言葉が繋ぐ──。

 初代俳都松山大使で、現在放送中のMBS『プレバト!!』の劇的添削でも大人気の俳人、夏井いつきさんの女性セブン連載エッセイ『瓢簞から人生』が本になった。こぶりで端正な紙の本の質感といい、洒脱な装画といい、

「初めて手にしたけど、いい本になったね。自分の話を書くなんて照れ臭いし、えらい迷惑だと思ったけど、やっぱり書いてよかったよね」と夏井さん。

〈「いつか」「そのうち」「勿論」と先延ばしにしてきた編集者キッタカさんとの約束。「人生の中で、どんな人に出会い、どう影響されてきたのか。そういうのを書いて欲しいんです」〉とあとがきにもあるように、本書では著者がこの65年間でどんな人や言葉と出会い、何がどう転がって今があるのか、〈かなり真剣に書いた〉〈書かざるを得なかった〉という全45話を所収。「人」を切り口に半生を振り返る中には、句会ライブを始めとする種蒔き運動の詳細や、テレビにラジオに執筆にと忙しい日常の裏話も綴られ、全く飽きさせないが、とりわけ心惹かれるのが愛媛県内海村(現・愛南町)で過ごした幼少期や、家族をめぐる光景だ。

〈私は父の秘蔵っ子だった〉と自認する彼女には、実は「季語を手がかりに記憶を再現する特殊能力」があるらしく、私たちはその父や母や妹がいて、恩師や仲間たちがいる風景を、まるで映画を観るように読めるのである。

「その能力に私が薄々気づいたのは『絶滅寸前季語辞典』(2001年)という、もういつなくなってもおかしくない季語の本を書き始めた時でした。

 絶滅寸前ってことはつまり、自分が子供の頃に見聞きしたようなことを思い出して書くんだけど、夏の季語に砂糖水っていうのがあるんですよ。

 それこそ水に砂糖を入れただけの代物なんだけど、砂糖水は今でも歳時記に載っていて、私はそれを見つけた瞬間、昔、妹の子守婆だった人の家を訪ねた時の記憶がありありと、映像で再生される感覚があったんですね。

 お婆さんが井戸水を汲んでくれて、そこにちょこっと砂糖を入れて、かき混ぜてくれた時の、あの砂糖が溶けてモヤモヤ~とする感じ? あの映像がカーッて、脳内に蘇るわけです。

 そうか、季語は記憶を引っ張り出すフックなんだと、その時は思ったけど、妹は憶えてないというし、この物事を写真みたいに記憶する力は、私のささやかな能力かもしれないなって」

〈まさに瓢簞から駒の人生〉とある。

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン