エッセイ集『瓢簞から人生』が話題

エッセイ集『瓢簞から人生』が話題

 熟年再婚同士の夫・ケンコーさんの定年退職後、遠距離週末婚にピリオドを打ち、松山に2人だけの会社を興したのも、〈明るい老後計画〉のため。ところが出演し始めていた『プレバト‼』で、着物姿の〈なっちゃん先生〉はみるみる人気者に。今ではケンコーさんが社長兼マネージャー、長男夫婦が、学校対象の句会ライブ担当と副社長を務め、家族総出で俳句の普及に関わるようになって、9年目に突入した。

 句会ライブにしても、発端は教師を辞め、黒田杏子門下の俳人として活動していた1992年当時の愛媛新聞文化部長、〈タカギさんからの宿題〉だった。

 正岡子規を生んだ松山の俳句事情や、句会がいかに合理的なシステムかを熱く語る著者に、彼は〈新しい時代の句会ってないんですか。もっと大人数で、もっとダイナミックに楽しめるような方法が〉と言い、その棘のように刺さった宿題への答えが、元国語教師の彼女が〈全校生徒四百人への授業〉として考案した句会ライブだった。

「今に見とけ、やったるわって。そこはもう、意地ですよね。根っこがファイティングにできてるもんで(笑)」

 大事な原点がもう1つある。それは母校・宇和島東高校を、アジア各国で伝染病治療に尽力する岩村昇博士が講演に訪れた時のこと。中でも〈サンガイ ジウナコ ラギ〉〈ネパール語で「みんなで生きるために」〉という言葉に感激した彼女は、下校するなり、その興奮を父に語った。〈父はいつものように、静かに聞いてくれ、そして言った。「そうか、岩村はそういう仕事を成し遂げとったのか」〉〈「岩村は、宇中の同級生やった」と〉。

「宇中は旧制・宇和島中学のことで、それ以来、 博士のことは父が52歳の時に癌で亡くなるまで、私たちの間で折々に話題に上るようになります」

 元々はエンジニア志望で、予科練に入隊後、まもなく終戦。戦後は家業の特定郵便局を継いだ父は、夏井さんに〈郵便局を継ぐ必要はない。何になるかが大事なのではなく、社会のためにどう生きるかが大事なんだ〉と言い、〈教員は立派な仕事や。子どもらに、サンガイ ジウナコ ラギの心を教えてやって欲しい〉と、あの時の言葉を娘が教師の夢として醸成させたことまで的確に理解してくれた。

「私自身、博士の講演を聴く前から、みんなが幸せな社会って何だろうと悶々と考えていたから、『みんなで生きる』という言葉がカシャッと嵌った感じがある。父にしても元々似たような思いがあったから、あの言葉が強く心に刻まれたんだと思うんですね。

 でも、そういうもんじゃないかな? ○○に触発されて○○しましたとか、言葉と心の関係ってそう単純じゃないし、元々漠然とあった形にならない思いに、言葉が寄り添い、着地する。だから忘れられない言葉として心に刻まれる。いうなれば私が俳句の種蒔きと称してやっている活動も全部、『みんなで生きる』ためですから」

関連キーワード

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン