芸能

さかなクンモデルの映画『さかなのこ』 主演「のん」の存在感がもたらす「不思議なエフェクト」

のんが、お馴染みのコスチューム姿に (C)2022「さかなのこ」製作委員会

のんが、お馴染みのコスチューム姿でスクリーンに登場 (C)2022「さかなのこ」製作委員会

 魚類学者、タレントとして引っ張りだこのさかなクン(47)の半生を描く映画で、女優のん(29)が主人公ミー坊(男性)を演じる──性別にとらわれないキャスティングが話題の映画「さかなのこ」(東京テアトル配給、全国公開中)。本作がもつ魅力について、映画に造詣が深い小説家・榎本憲男氏が読み解く。*本記事は作品のネタバレを含みます。映画の内容に触れる箇所がありますのでご注意ください。

 * * *
 現在上映中の『さかなのこ』(監督・脚本:沖田修一)はのんの魅力に彩られたハートウォーミングな映画だ。

 のんの不思議な魅力とはいったいなにか。それを書く前に、この映画に仕組まれたキャスティングの彩について説明しておこう。

 本作『さかなのこ』は、子供の頃から魚に夢中で、獲るのも眺めるのも食べるのも大好きと言う変わった子供が、魚に夢中になりながら、自分の居場所を見つけようとする話である。──と書くとすぐにおわかりのように、主人公のモデルは、お魚好きのテレビタレントさかなクンである。そのさかなクンを演じるのがのんだ。つまり、男性のキャラクターに女優を当てているわけである。

幼少期も描かれる (C)2022「さかなのこ」製作委員会

ミー坊は幼少期から魚に夢中だった (C)2022「さかなのこ」製作委員会

 当たり前だが、のんの容姿がさかなクンに似ているからこのキャスティングになったというわけではないだろう。そしてこの危険で大胆な試みは意外にも成功した。また、この成功はのん以外では考えられないし、のんが巧みにキャラクターを演じたということによってもたらされたものではない。のんの存在感がキャラクターを新たに作り替え、映画のテーマをあぶり出したからである。では、のんという女優の存在感に潜むものはなにか。それは危うさとズレである、と僕は捉えている。

 さかなクンをモデルにした本作の主人公の名はミー坊。さかなクンが、実際に小学生時代に呼ばれていたあだ名だと言う。ミー坊は、とにかく魚が好きで、その好きさ加減がハンパなく、まわりから浮きまくっている。強い言葉を使えば異常である。そして、私たちは、正常と異常との間に絶え間なく線を引き、異常を排除するメカニズムがいたるところで作動するような社会で暮らしている。

 しかし、ミー坊にとっての高校時代は、その異様さで馬鹿にされたり、呆れられたりしながらも、居心地のいい空間だった。やがて、ミー坊は「お魚の博士になる」決心をする。これは、なかなかうまい手(?)だ。博士というスペシャリストになってしまえば、いくら異常だって、安定的な地位を保障されるというわけだ。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

多くの仲間に囲まれたミー坊の高校時代(C)2022「さかなのこ」製作委員会

 しかし、これが痛いところだが、ミー坊は勉強ができない。進路指導で、数学と英語はできなきゃ駄目、と先生にたしなめられるシーンがあるが、たしかに、いくら魚に詳しくても、英語で論文ひとつ読めないようでは、博士を名乗るのはキビシい。かくして、博士の道は閉ざされ、高校卒業後、ミー坊は社会の中で、居場所を求めてさまようことになる。さて、のんの存在感がじわじわと増してくるのはここからだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン