芸能

「奈良と東京を弾丸往復」フジのエース・宮司愛海アナ「現場主義」の証拠写真

安倍氏銃撃事件の翌朝(7月9日)には事件現場に入っていた宮司愛海アナ

安倍氏銃撃事件の翌朝(7月9日)には事件現場に入っていた宮司愛海アナ

 10月3日からフジテレビの夕方帯番組『Live News イット!』(月~金曜、15:45~)の新MCに就任した宮司愛海アナ(31)。その評判がすこぶるいいとフジ関係者が語る。

「明るく誠実で、誰よりも勉強熱心。言葉にも重みがあります。なにより大きいのは、前任の加藤綾子アナ(37)時代と比べて、数字の面でも上昇気流が見えてきていること。これまで夕方の帯番組は日テレ、TBS、テレ朝が6~8%台の視聴率を記録していたのに対し、うちは4~5%と後れを取っていた。それが、宮司アナの起用後は6%台が出るようになったんです」

 番組リニューアル2週目となる10月10日には最高6.6%の視聴率を記録。これも“宮司アナ効果”だとスタッフは喜んでいるそうだ。そんな宮司アナはMC就任の初日、「現場主義」を掲げ、番組内でこう挨拶をした。

「視聴者の皆さまの生活に寄り添いながら、誠実な言葉で情報をお伝えして参りたいと思います。どんどん現場に出て行きたいと思っております」

 この言葉には説得力があると語るのは、他局の報道番組スタッフ。過日、驚くべき光景に出くわしたと証言する。

「安倍晋三元首相の銃撃事件が起きた翌朝(7月9日)、奈良市内の事件現場に宮司愛海アナがいたんです。キー局の女子アナのなかで、真っ先に現場に入ったのは彼女でした。他の記者と同じように普通に取材しているのを見て、ビックリしました。しかも宮司アナは7月10日のフジの参院選特番でメインキャスターを務めていたので、大急ぎで東京に戻ったことになる。あんなにバイタリティある女子アナは見たことがない」

『イット!』でも、韓国に飛び、現地で暮らす旧統一教会の日本人信者へインタビューするなど、各地を飛び回り「現場主義」を実践している。女子アナに詳しいジャーナリストの島本拓氏が語る。

「原稿読みの安定感に加え、自分の言葉で伝えようとする熱意がある。そしてスキャンダルは皆無と、非の打ち所がない盤石のエースです。単なる優等生キャラではなく、インスタグラムではオフショットを日々投稿しており、フォロワーは30万人を超えている。ファッションセンスも抜群で女性受けもいい。しばらくフジでは宮司アナ一強時代が続きそうです」

関連記事

トピックス

小学館が公表した調査報告書は全部で86ページ
小学館『セクシー田中さん』調査報告書を公表 再発防止誓う コミュニケーションの問題も指摘「脚本家に要望が伝わっていなかった可能性高い」
NEWSポストセブン
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
兄弟
《愛情秘話》平野紫耀&莉玖兄弟、病気を乗り越え育ててくれた母への感謝「頑張っているのは親のため」「ダンスに関しては厳しかった」
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
小沢一郎氏の「知恵袋」と呼ばれた平野貞夫・元参議院議員(写真/共同通信社)
【官房機密費を知り尽くした男】平野貞夫・元参院議員が語る“授受”のリアル 「本格的に増額されたきっかけは日韓国交正常化」
週刊ポスト
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
「マッコリお兄さん」というあだ名だった瀬川容疑者
《川口・タクシー運転手銃撃》68歳容疑者のあだ名は「マッコリお兄さん」韓国パブで“豪遊”も恐れられていた「凶暴な性格」
NEWSポストセブン
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン