芸能

『クレイジージャーニー』、『アナザースカイ』も 旅番組の復活「制限緩和だけじゃない」理由

松本人志の何がすごいのか?

『クレイジージャーニー』のMCを務める松本人志

 テレビ業界で今、2つの番組の復活が注目を集めている。それは『クレイジージャーニー』(TBS系)と『アナザースカイ』(日本テレビ系)の2つの旅番組。復活の背景についてコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 今秋、『クレイジージャーニー』と『アナザースカイ』の2番組が復活しました。

『クレイジージャーニー』は、独自の視点やこだわりを持って世界&日本をめぐる“クレイジージャーニー”が特異な体験談を語る伝聞型紀行バラエティ。一方の『アナザースカイ』は、多種多様なヒストリーを持つゲストが、世界や日本国内のゆかりのある地を訪れる様子に密着し、自身のルーツや人生観・仕事観について本音を語るドキュメンタリー。

 どちらも広義では旅番組であり、「人気を博していたにもかかわらず終了していた」という点も似ています。今秋にそろって復活したのは、どんな背景があったのか。コロナ禍の影響か、それとも業界や各局の事情はあるのか。いくつかの角度から掘り下げていくと、その理由が浮かび上がってきます。

旅行需要増とコンテンツの再評価

 まずふれておかなければいけないのは、『アナザースカイ』が終了した原因の1つが「コロナ禍で海外ロケが難しくなった」こと。国内ロケや総集編などを放送したものの、やはり難しさがあり、1年前に終了しました。

 そして現在は全国旅行支援のスタートや出入国時の制限緩和などで、ひさびさに旅行需要が増えはじめています。もちろんこの動きはテレビ業界でも以前から予測されていて、「国内外の旅行コンテンツを増やそう」という狙いがあったのは間違いないでしょう。

 ただそれでもコロナの脅威が完全に消えたわけではなく、特に海外旅行に関しては円安の影響なども含めて、「まだ見送りたい」という人も多く、観光地でない地域はなおのことでしょう。そのため、自分たちが行けないであろう地域を旅する番組のニーズが取りざたされています。今秋に復活した『クレイジージャーニー』と『アナザースカイ』はその最たるところであり、「旅へのモチベーションは上がっているけど、実際はまだまだ行けない」という人々の受け皿となっていくでしょう。

 もう1つ、テレビ業界の傾向としてあげておきたいのは、「コンテンツ再評価・再活用の動きがある」こと。無料・有料それぞれのネットコンテンツが乱立し、テレビ番組を参考にしたような企画も多い中、「それらとの争いに勝って見てもらわなければいけない」という厳しい競争にさらされています。

「ネットコンテンツと差別化できるのは何なのか」を考えたときに、業界内で進んでいるのが既存コンテンツの再評価・再活用。局内のオリジナリティや希少性の高い番組はどれなのか。美しさなどの撮影技術を生かしている番組はどれなのか。SNSの動きがよさそうな濃いファンがいて復活が期待されている番組はどれなのか。『クレイジージャーニー』や『アナザースカイ』は、それらに該当する番組なのでしょう。

関連記事

トピックス

永野芽郁に業界からラブコール
《金髪写真集をフィリピンで撮影済み》永野芽郁、すでに民放キー局から「連ドラ出演打診」も…今も業界から評価される「プロ意識」
NEWSポストセブン
お召し物のカラーとマッチしたイヤリング(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《あっという間に》「また“佳子さま売れ”」香川ご訪問で着用の漆のイヤリングが売り切れ状態に 紀子さまは刺繍のイヤリングをお召しに
NEWSポストセブン
田中将大の来季はどうなる
巨人・田中将大、200勝達成で気になる来季の去就 「現役引退」か「大幅減俸で現役続行」か、コーチ兼任を期待する声も
週刊ポスト
予選落ちした渋野日向子(AFP=時事)
《予選落ちで大泣きの渋野日向子》米ツアーのシード権は厳しい状況…日本ツアースポット参戦の結果次第で来季は日本の3年シードがスタートになる可能性も
NEWSポストセブン
一般の人々が公務中の皇族を撮影することはマナー違反なのか。宮内庁に取材した(時事通信フォト)
《「非礼ではないか」の声も》宮内庁が回答した「一般の方々」の“撮影・投稿ルール” とは…佳子さま“どアップ”動画に称賛も、過去には“寝顔盗撮”が問題に
NEWSポストセブン
“ラブホテル通い”を認めた小川晶・前橋市長
《前橋市長が利用した露天風呂付きラブホ》ベッド脇にローテーブルとソファ、座ると腰と腰が密着…「どこにどのように着席して相談したのか」疑問視される“部屋の構造”
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《自分の身体で稼いだものだ》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、離婚手続きで夫サイドと資産めぐり対立「一部が分配されるべき」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
「家に帰るのが幸せ」大谷翔平がリフレッシュする真美子さんとの“休日”「スーパーにお買い物に行ったり…」最近は警備強化で変化する「デコピンの散歩事情」
NEWSポストセブン
高市氏、小泉氏
自民党が進める“日本維新の会との連立交渉”に2つの壁 維新が連立条件に掲げる「大阪副首都構想」は自民党内の大きな火種に、大阪で対立する公明も強い難色
週刊ポスト
日本のエースとして君臨した“マエケン”こと前田健太投手(本人のインスタグラムより)
《国内復帰を目指す前田健太投手》「漂う関東志向」元アナウンサー妻がSNSに投稿した“東京の父”と慕うカープの大先輩との写真
NEWSポストセブン
草間容疑者は新宿区内の雑居ビルエントランスで逮捕された
《マスク姿でウロウロ…》草間リチャード敬太容疑者が逮捕前に見せていた“不可解な行動”とは 近隣店従業員が「一見酔っている様子はなくて…」と語る“事件直前の姿”
「週刊ポスト」本日発売! 朝日新聞を襲う「森友ブーメラン」スクープほか
「週刊ポスト」本日発売! 朝日新聞を襲う「森友ブーメラン」スクープほか
NEWSポストセブン