柴田と久本は一緒に選挙カー上に立ったこともある

柴田と久本は一緒に選挙カー上に立ったこともある

「みんなの願いをかなえます!」

「芸術部女性部長」という要職にある久本は、あまりの出没率の高さから“久本さんは5人いる説”が流れたほどで、選挙応援でも圧倒的存在感を放っていた。

 たとえ2007年の参院選。定数5議席に対し20人が出馬し、全国屈指の激戦となった東京選挙区には、山口那津男現公明党代表が立候補していた。最後の訴えに選んだのは初当選した選挙のときと同じJR池袋駅東口だ。ここで切り札のように登壇した久本は、駅前の聴衆を前に「美辞麗句より、政策と実績で選んでほしい」と絶叫した。

 また、同じ参院選で比例代表候補だった山本香苗氏(現職)の応援のために大阪入りした際は、地元での応援とあっていつも以上にフルパワー。

「東京から歯切りだして帰ってきました! 私は公明党が大好きなんです! 特にこの山本香苗ちゃん。みんなの願いをかなえます! お母さんがた。優しいし、頭いいし、綺麗だしね。ほんま言うことないんです。ま、私よりちょっと劣りますけども(笑い)」

 2009年の衆院選で、神奈川県内で唯一の公明党公認候補となった上田勇氏(現職)。議席死守のため、選挙戦最終日に駆けつけた久本は、必死の形相で「実績、実力はナンバーワン!」と盛大に持ち上げていた。当時の公明党代表の太田昭宏氏(元職)の元へも訪れ、選挙カーの上で柴田と並んで口角泡を飛ばしていた。

「当時の久本さんの肩書は“芸術部副部長”。2009年の衆院選で小泉チルドレンがことごとく落選し、公明党も太田代表が落選し政権交代。公明党は比例区でも前回より100万票近く減らし、10議席も失った。久本さんの神通力もここまでか、とささやかれていました」(政治部記者)

 芸能界での知名度に差はあれど、応援演説では久本と遜色のない盛り上がりを見せるのが、久本の実妹の女優・久本朋子(58才)だ。2004年の参院選では、西田実仁氏(現職)の応援のために埼玉入りしてこう笑いを誘った。

「埼玉には北も南も東もない。あるのは『西田』」

 久本と同じく、芸術部女性部長の岸本の応援歴は1990年代に遡る。1992年の参院選では、「子供の頃、いまは亡き母が障害者だったこともあって貧しかった」と5分間、自分の過去を赤裸々に語り続けた。1990年の衆院選では、神奈川県横浜市のスーパーで、雨が降りしきる中、500人以上の聴衆の前でスピーチ。

「私事で申し訳ありませんが、1月3日に母を亡くしました。そのときの葬式代にも3%の消費税がかかったんです。自民党は見直し論を唱えているが、私はこのような税制は絶対に許せない。廃止しかありません」

 当時は自公連立のはるか以前。聴衆の心に訴えかけ、対立政党への批判的な意見を主張し、候補者への支援を呼びかけた。ちなみにこの衆院選で公明党公認候補として千葉の選挙区から立候補した吉浦忠治氏(元職、2000年没)と森田景一氏(元職、2001年没)は、朝日新聞の「好きな芸能人は?」というアンケートに揃って岸本の名を挙げた。

 応援弁士として壇上に上がるのみならず、岸本は1995年の参院選で、魚住裕一郎氏(元職)について産経新聞の取材にも答えていた。

《名前の通り魚の住める、自然と人がともに生きられる住みやすい東京へ、人間味あふれる政治へと改革を進めてください。》

関連記事

トピックス

奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン