ライフ

比叡山大阿闍梨が説く「文字や言葉に丁寧に向き合う」という教え

 2022年も間もなく年の瀬。新しく迎える年がよい年になるよう、静かに振り返る時間をとってみませんか。『比叡山大阿闍梨 心を掃除する』を出版した比叡山の光永圓道大阿闍梨が説くのは、「文字や言葉に丁寧に向き合う」という教え。言葉を自分自身の手で綴ることが大事だといいます。

比叡山

心に響く言葉を記すことで、心が洗われる

 * * *
 現代ではあらゆる情報が、スマートフォンに委ねられています。昔は、自分の頭でしっかり覚えていたはずの記念日や誕生日も、通知機能に任せきりになってしまってはいませんか。その点は、言葉も似ているでしょう。読めるのに書けない漢字が増えているのは、文字を打つようになった影響だと思います。

 もちろん「便利」という価値観だけに頼って生きていくのなら、言葉を手で綴る必要はないかもしれません。いまでは料理も、掃除も洗濯も、何がしかの機器に任せることができます。ただし、私は「(いつでも)できる」から「(いまは)やらない」という考え方に諸手を挙げて賛同はいたしません。

 私にとって自分自身の手、体を動かす行為は「一隅を照らす」ことにつながっているからです。一隅とは、真ん中ではなく隅、華やかな舞台の上ではなく、縁の下。急がば回れ。古来、培われてきた美しい態度です。感謝を込めた手紙を書くことは、お相手に気持ちを伝えるだけでなく、お書きになる皆さま自身の心を整えることにも役立つはずです。

美しい文字を綴る

美しい文字を綴る光永圓道さん

 千日回峰行を満行して、無動寺谷の明王堂で輪番を勤めていた頃、私は三千を超える信徒のかたがたに宛名を手書きした年賀状を差し上げておりました。それぞれのお名前を書いている最中、意識せずとも皆さまのお顔や声色が一瞬にしてよみがえるのは、とても幸せな時間です。あくまで一瞬だけですが、それが良いのです。

 三千という数字からは膨大な手間がイメージされるかもしれませんが、手紙をしたためることは「平常心是道」の心持ちで、私の日常に組み込まれております。平常心といいますと、普通は「焦らない」といった意味で捉えられますが、仏教的な考え方は少し違います。一生懸命に繰り返しているうちに、そのおこないが自然に、日常に溶け込んでいく状態をいいます。手紙を書くことだけでなく、善く生きようとする姿勢が、意識せずとも日常で表現されていけば、暮らしはそれだけで「道」になるのです。

比叡山

『山家学生式』について語る住職

【プロフィール】
覚性律庵 住職 光永圓道(47才)/1990年に得度受戒、2000年に延暦寺一山・大乗院住職に。2009年、千日回峰行を満行し、北嶺大行満大阿闍梨となる。現在、大乗院住職、覚性律庵住職。今年11月、仏門の修行と千日回峰行の荒行を経て到達した「心地良く生きるための作法」を説いた『比叡山大阿闍梨 心を掃除する』を出版。

撮影/黒石あみ

※女性セブン2023年1月1日号

比叡山

光永圓道大阿闍梨が心地よく生きるための作法を綴った著書が、好評発売中

関連記事

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン