声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
大人気アニメ『ラブライブ! サンシャイン!!︎』国木田花丸役の声優・高槻かなこ(32)。同作から生まれた9人組ユニット『Aqours』の一員としても活動する彼女が昨年12月に結婚を公表するとX(旧Twitter)のトレンド1位に入るなど大きな話題を呼んだ。
その2ヶ月後、再びX上で騒動が起きる。高槻の結婚式の写真がSNS上に流出し、インド人男性と結婚したことが“特定”されると、「インド人と結婚」というワードがトレンドワードとして急浮上。今回、高槻が結婚の背景から、騒動の真相までNEWSポストセブンの独占インタビューに応じた。【前後編の前編】
昨今の声優ブームにおいて、スクールアイドル『Aqours』は常に最前線であり続けた。2度の東京ドーム単独公演を果たし、2018年のNHK紅白歌合戦にも出演。現在10年間の軌跡を振り返るドキュメンタリー映画『Aqours Documentary』が劇場公開中だ。
その高槻は昨年12月に「一般人男性との結婚」を公表し、今年9月には自身のYouTubeで「お相手がインド人」と、国際結婚であることを明かした。結婚公表、SNS上での写真流出、国際結婚公表……この8ヶ月間、大きな話題を呼び続けた高槻のプライベート。まずは本人にお相手との出会いを聞いた。
「友人6人くらいのホームパーティーで仲良くなって。連絡先も交換しました。彼は高校卒業後、文部科学省の奨励プログラムで来日してから10年以上日本に住んでいるので日本語もペラペラだし、普通の日本人の方と交際するのと変わりなく進んでいったという感じです。
私の仕事については全く知らなくて。友達だけのホームパーティだったので『声優をやっています』と軽く挨拶するくらいで、その後掘り下げることもなくそもそも、うちの旦那はアニメをあまり見ないんです。付き合うぐらいになって私のことを調べたんだと思ってます(笑)」(以下、高槻)
次に付き合うなら結婚を考えられる男性がいい──そう心に決めていたという高槻。そうなると、年収や家庭環境など“スペック”を気にするのが自然で、高槻も一点だけ気にしたことがあった。
「お仕事が会社員かどうかってことは気にしました。私のお仕事がどうしても浮き沈みがあるので、しっかり安定している人がいいなと。
お付き合いする前から性格が私以上に明るくて、お互いに旅行好きな点だとか、お酒を飲む頻度など、細かいところも合うと思っていたので自然とお付き合いする流れになりました」
国籍についても特に気にしていなかったという高槻。マナーや文化も日本に溶け込んでいたため、「本当にインドで育ったのかな?」と疑問に思うほどだったという。ケンカも「飲んだコップをそのままにした」「酔っぱらって帰ってくるのが遅い」など、ありふれたものだ。困ったことは「旦那の姓になったのでクレジットのサインが面倒なくらいです」と笑みを見せる。
