ライフ

【書評】日本でも受け入れられていた同性どうしの性愛 歴史のからくりをときほぐす

『歴史の中の多様な「性」 日本とアジア 変幻するセクシュアリティ』/著・三橋順子

『歴史の中の多様な「性」 日本とアジア 変幻するセクシュアリティ』/著・三橋順子

 ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃といった衝撃的な事件が次々に起きた2022年。大きな歴史の分岐点に立つ私たちはいま、何を考え、どう処すべきなのか? 本誌・週刊ポストのレギュラー書評委員12名と特別寄稿者1名が選んだ1冊が、その手がかりになるはずだ──。

【書評】『歴史の中の多様な「性」 日本とアジア 変幻するセクシュアリティ』/三橋順子・著/岩波書店/3410円
【評者】井上章一(国際日本文化研究センター所長)

 性的少数者、いわゆるLGBT+の人権を擁護する声が、さいきん高まっている。欧米とくらべ、日本では彼らが揶揄されやすいことも、問題にされてきた。日本はその点でおくれているという指摘も、しばしば聞こえてくる。

 しかし、同性どうしの性愛が日本になかったわけではない。今の同性愛とはべつの形でだが、ひろくうけいれられていた。異性装に生きた人だって、少なくない。日本なりに、性的な多様性をはぐくんではいたのである。

 これをねじふせたのは、欧米である。伝統的に異性愛のみを正常としてきた西洋が、その価値観を非西洋世界におしつけた。そして、欧化を国是とした近代日本も、この考え方を受容する。同性間の性愛を変態よばわりしだしたのは、西洋化のせいである。

 ただ、今日の欧米は自分たちのかかげてきた認識を、反省するようになってきた。そして、こちらのほうは、まだ日本にとどききっていない。日本がおくれているようにうつるゆえんである。

 この本は、今のべたような歴史のからくりを、ていねいにときほぐす。また、欧化される前の日本で展開されてきた性のありかたを、えがきだしてもいる。なかでも、私は藤原頼長をあつかった文章に感心した。頼長は保元の乱でやぶれた、摂関家の長者である。平安末期の公家で、『台記』という日記をのこしている。

 この日記には、頼長の性生活が、あけすけにしるされていた。男どうしで情交にふけった様子が、はっきりわかる記録である。じゅうらいの日本史研究は、この性愛を頼長の政治実践にむすびつけ、読みといてきた。自派のネットワークを形成するために、あの男やこの男をだいたのだ、と。

 私はこの通説をうたがう。某男子と情をつうじたのは、彼のことが好きだったからかもしれない。打算のせいだとは、きめつけられないだろう。そんな私の疑問に、この本はみごとな解答をしめしてくれた。快哉をさけびたい。

※週刊ポスト2023年1月1・6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン