「週4なすなかにし」出演の真相

サブで生放送を確認する辻P(右)と小林CP(左)

サブで生放送を確認する辻P(右)と小林CP(左)

『ラヴィット!』は、各曜日にプロデューサー、演出、ディレクター、作家、ADなどが配されており、その全体を取り仕切る「本体」にプロデューサーの辻と小林、総合演出の新井康孝がいるスタッフの構成。

「もちろん曜日ごとのいい意味のライバル意識もあると思います。各曜日の演出陣、P陣は自分たちの曜日を一番面白くしようと思って一生懸命やってくれています。一方で私は番組全体を見ているので、演出面では、各曜日を見ながらも、例えば、ある月曜日に、おいでやす小田さんにこういう出方をしてもらったので、次に出てもらう別の曜日はその流れを受けてこういう風にしようみたいな曜日をまたぐ調整もします。キャスティング面も同じで、私が各曜日に調整するんですが、最初の頃は、なかなかうまくいかなくて、川島さんもネタにしていますけど、『週4、なすなかにしが出てた』みたいなことが起こってしまいました。私がなすなかさんが好きすぎるのもあるんですが(笑)」

 辻は当日朝、本番に立ち会い、本番が終わると反省会、翌日の最終確認、2日後の放送に向けての打ち合わせ、そして1週間後放送のVTRチェック、1か月ほど先までのラインナップの決定などを行っていく。それがひたすら毎日続く過酷な日々だ。反省会には川島や進行の田村真子アナも参加し、毎日30分程度行われるという。

「最初の頃は反省することが山のようにあったんでピリピリした感じがありましたけど、今は良い雰囲気で前向きな話ができています。もちろん反省すべきことは反省しつつですが。今日起きたことを次にどう生かそうとか、次にはどういう展開をしていこうかというのを川島さん含め意見を出し合っています」

「真面目に一生懸命にくだらないものを作る精神」

 演者たちはもちろん、スタッフたちもよく笑い、スタジオの雰囲気がとても良いのも『ラヴィット!』の特長のひとつだ。

「できているかどうかはともかく、そこは意識してますね。『日本でいちばん明るい朝番組』って自分で立ち上げておいて、演者やスタッフが嫌な気持ちで番組を作っているって意味がわからないじゃないですか。もちろん視聴者の方が楽しんでくださるのが一番なんですけど、演者の方が乗っていないような企画も極力やりたくないと思ってますし、それはスタッフも一緒で、ADさん含めて出来る限り楽しんで番組を作ってもらいたいというのがベースにあります。だからこそ、くだらない番組かもしれませんが、真面目に本当に一生懸命に皆で作っています。もちろん大変な仕事なのでそれぞれ辛いことは沢山あると思いますけど」

「Love it」つまり「お気に入り」が番組タイトルの由来になっているように、演者が「好きなこと」や、その演者に合った企画を何より優先している。だからこそ、芸人のみならず、Snow Manの宮舘涼太、佐久間大介や櫻坂46の守屋麗奈といったアイドルたちも伸び伸びと活躍できるのだろう。また演者たちの背景や関係性も大事にしている。

「たとえば、見取り図さんで言ったら、大阪のよしもと漫才劇場を拠点に活躍していたコンビなので、一緒にロケに行くのは、マンゲキ出身の芸人さんにお願いしようとか、∞ホール出身の芸人さんが初登場のときは、ニューヨークさんがいる木曜日にしてみようとか、そういう部分はできる限りこだわっていますね」

 最近では『ラヴィット!』に出たいという声が芸人からよく聞かれるのも頷ける。

「そういう声は本当に嬉しいですし、その人に合った企画とか、ぴったりのタイミングがあったら、積極的にオファーしようという方針です」

関連記事

トピックス

警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
宮城県栗原市でクマと戦い生き残った秋田犬「テツ」(左の写真はサンプルです)
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
このほど発表された新型ロマンスカーは前面展望を採用した車両デザイン
小田急が発表した新型は「白いロマンスカー」後継だというけれど…展望車復活は確定だが台車と「走る喫茶室」はどうなる?
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン