ある被害者はクリニック「X」にLINEで痛みを訴えるも、連絡は放置され続けた

ある被害者はクリニック「X」にLINEで痛みを訴えるも、連絡は放置され続けた(提供写真)

 本誌・女性セブンが調べたところ、Xは実際、モニター募集を常時行っていた。しかし、契約を急がせるため、勧誘に際しては毎月「当月限り」とうたっていたようだ。

「その後、ビデオ会議で詳細を聞いたのですが、『実質無料』には引っかかる点がありました。治療を開始する前に、187万円の全額を一旦支払う必要があるというのです。ただその支払いには銀行の医療ローンが利用でき、毎月の返済額と同額をXが『モニター報酬』として送金するので、負担はゼロになるとも説明されました。医療機関が嘘をつくなんて疑ってもいない私はその後、ローン審査とXの銀座院での医師の診察を経て、治療を開始しました。医師に言われた通り、理想的な歯並びになることを楽しみに、食事のとき以外は常にマウスピースをつけていました」(Aさん)

 しかし、治療開始から9か月後に事態は暗転する。

「2022年3月に、モニター報酬の支払いが止まったのです。Xからは“ロシアのウクライナ侵攻が原因で、送金システムが停止した”という意味不明の言い訳が一方的に送られてきただけで……」

 その後、X側と連絡がつかなくなり、ついには閉院したことで治療が中断してしまったAさん。一方、銀行の医療ローンの毎月の返済額、5万6700円の引き落としだけは続いている。

治療前よりも前歯が出てしまった人も

 Xが患者にもたらしたのは、経済的損失だけではない。

 関東在住の女性Bさん(30代)は2020年8月、勤務先に客として訪れた男性営業マンから「担当する院長は日本一。芸能人も施術している」と、院長と芸能人が一緒に写っている写真を見せられた。その勧誘を受け、同年12月からモニターとして治療を開始。しかし、数か月後には、不具合を感じるようになった。

「あごの痛みやかみ合わせの悪さが強まってきたので2か月ごとの定期診察の際に訴えたのですが、診察を担当する歯科衛生士は“よくあること”の一点張り。医師に診てもらうことを何度も要求しましたが、かないませんでした。不満を感じながらも治療は続けていましたが、2022年3月にモニター報酬の送金が止まったことで一気に不信感が高まり、ほかの歯科クリニックでセカンドオピニオンを仰いだところ、顎関節症と診断されました」(Bさん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月(左・時事通信フォト、右・Instagramより)
《西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月の現在》元乃木坂の衛藤美彩、SNSの更新はストップのまま…婚姻関係継続で貫く「妻の意地」
NEWSポストセブン
今年9月の19才の誕生日には成年式が予定されている悠仁さま(2025年3月、東京・文京区。撮影/JMPA) 
悠仁さま、卒業式後はクラスメートと2時間以上の名残惜しい“お別れタイム” 宮内庁発表の「卒業文書」に詰め込まれた“こだわり” 
女性セブン
お笑いトリオ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二。東京地検が不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴したことがわかった
《ジャンポケ斉藤が不同意性交罪で起訴》20代女性との“示談交渉”が決裂した背景…現在は“表舞台に戻れない”と芸能以外の仕事に従事
NEWSポストセブン
亡くなる前日、救急車がマンションに……
《遺骨やお墓の場所もわからない…》萩原健一さん七回忌に実兄は「写真に手をあわせるだけです」明かした“弟との最期の会話”
NEWSポストセブン
大阪桐蔭の西谷浩一監督と同校OBのモノマネ芸人・小島ラテ氏(産経新聞社)
【こぶりな西谷浩一監督!?】大阪桐蔭出身のモノマネ芸人・小島ラテが打ち明ける原点「西谷先生のクラスでした」「何かと特徴のある先生ですからマネしやすい(笑)」
NEWSポストセブン
達川光男氏の「2025年プロ野球順位予想」は?
【2025年プロ野球順位予想】達川光男氏「どんぐりの“セ比べ”よ。優勝はカープにするしかないじゃろ」
週刊ポスト
3月24日午後4時半すぎに事件は起きた
《高齢ドライバー事故》あんたが轢いたのは人間やで!」直後に一喝された古橋昭彦容疑者(78)は呆然とうなだれた…過去にも「気づいたら事故」と供述【浜松・小学生姉妹死傷】
NEWSポストセブン
試合後はチームメートの元を離れ、別行動をとっていた大谷翔平(写真/アフロ)
【大谷翔平、凱旋帰国の一部始終】チーム拠点の高級ホテルではなく“東京の隠れ家”タワマンに滞在 両親との水入らずの時間を過ごしたか 
女性セブン
Number_iのメンバーとの“絆”を感じさせた永瀬廉
キンプリ永瀬廉、ライブで登場した“シマエナガ”グッズに込められたNumber_iとの絆 別のグループで活動していても、ともに変わらない「世界へ」という思い 
女性セブン
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
「ネズミと虫とはワケが違う」「なぜ公表が2か月後だったのか」すき家で“味噌汁にネズミ混入”、専門家が指摘する「過去の前例」と「対応のマズさ」
NEWSポストセブン
春の園遊会では別の道を歩かれる雅子さまと紀子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA) 
春の園遊会が60年ぶりの大改革 両陛下、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまが3組に分かれ“皇族方の渋滞”を解消、“じっくりご歓談”“待ち時間短縮”の一石二鳥 
女性セブン
プロデューサーとして本作のスタッフィングなどに尽力したシンエイ動画の佐藤大真さん
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』プロデューサーが明かす「王道」を意識した「敵キャラ」の魅力
NEWSポストセブン