スポーツ

「倍率100倍」高校の先生にも止められた「日本航空CA」への挑戦【力道山未亡人~元日航CA・田中敬子の数奇な半生~#14】

当時、日本航空のCA募集には全国から応募が殺到した

当時、日本航空のCA募集には全国から応募が殺到した

“日本プロレスの父”力道山が大相撲からプロレスに転向し、日本プロレスを立ち上げてから2023年で70年が経つ。力道山はすぐに国民的スターとなったが、1963年の殺傷事件で、39年間の太く短い生涯を終えた。しかし、力道山を取り巻く物語はこれで終わりではない──。彼には当時、結婚して1年、まだ21歳の妻・敬子がいた。元日本航空CAだった敬子はいま81歳になった。「力道山未亡人」として過ごした60年に及ぶ数奇な半生を、ノンフィクション作家の細田昌志氏が掘り起こしていく。第14話ではついに客室乗務員への扉が開かれていく。【連載の第14回。第1回から読む】 

  * * * 

14話「日本航空」 

 日本航空(JAL)の歴史は、戦後復興の歴史とそのまま重なる。 

 敗戦後、連合軍の管理下に置かれ、“民主国家”として再スタートを余儀なくされた日本は、非民主的とされたものは徹底して否定され解体された。内閣、憲法、軍隊、財閥、そこに航空も含まれた。軍用機はともかく旅客機の運航さえGHQは許可しなかった。戦時中、零戦に随分と痛い目に遭ったからだ。 

 航空技術者の堀越二郎らによって設計、製造され、開戦前年の1940年に正式採用された零式艦上戦闘機(通称・零戦)ほど連合軍を悩ませたものはなかったかもしれない。不時着した零戦を接収した米軍の研究者は、高度な性能に舌を巻き「金輪際、日本人に飛行機を作らせてはいけないし、操縦させてもいけない」と考えた。そのトラウマが戦後の民間航空の再開にブレーキをかけたのである。 

 その方針は東西冷戦によって覆る。極東の島国である日本も米ソ対立に否応なく巻き込まれ、敗戦国家のあらゆるくびきから解放されるようになる。いわゆる「逆コース」である。航空事業もその例に漏れず、1950年には航空会社を対象とした運航が解除となった。ここから、民間航空事業による認可獲得競争が始まるのである。 

 当初は海外7社の共同出資による「日本内国航空会社」が認可を申請し、海外資本により民間航空会社設立が半ば決まりつつあったが、国内世論に押され、程なく次々と参入者が現れた。楢橋渡(のち運輸大臣)、尾崎行輝(参議院議員)、石川博資(帝産グループ総帥)ら旧海軍関係者や戦前の大日本航空を背景とした一派。藤山愛一郎(のち外務大臣)、高橋龍太郎(第3代日本サッカー協会長)ら商工会議所のメンバーを中心とする一派。石川一郎(経団連会長)、山下太郎(のちアラビア石油社長)ら財界人で構成された一派。さらには東急電鉄を中心とした一派……。特筆すべきはそのいずれも「日本航空」を社名に掲げたことである。 

 その後、楢橋派と石川派の合体、東急グループの撤退と整理統合が進み、1951515日、藤山愛一郎を会長、元日銀副総裁の柳田誠二郎を社長とする「日本航空株式会社」が発足。国内民間航空の事業免許が与えられ、8月に「東京―大阪」「大阪―福岡」の三都市を航路とすることも決まった。上記の経緯から航空事業が政府肝煎りの半官半民で始まったのは言うまでもない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン