国内

コロナ禍を経て加速する新常識 増加する「脱毛する男性」と「化粧しない女性」

麒麟の川島明などが「脱毛しました芸人」

麒麟の川島明は『ラヴィット!』(TBS系)出演にあたり脱毛を決意

 昨年9月に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、サバンナの高橋茂雄(47才)や平成ノブシコブシの吉村崇(42才)、麒麟の川島明などが「脱毛しました芸人」として登場。美をウリにしていない彼らがこぞって脱毛している事実にMCの蛍原徹(55才)も「おじさんばっかりやん!」と衝撃を受けていた。

 しかしこれは氷山の一角。堀江貴文氏(50才)や弁護士の八代英輝さん(58才)なども全身脱毛を公言。いまやツルツル男子は激増しているのだ。『今泉スキンクリニック』(東京)の院長・今泉明子さんも、これに大きく頷く。

「当院でも脱毛患者の4割は男性が占めています。男性はヒゲ脱毛を経験すると、胸毛、脇毛、VIO(デリケートゾーン)……と、どんどん脱毛沼にハマっていく。脱毛する部位がなくなると美容医療を始め、ストイックに美肌を追求する印象です。対して女性は、脱毛をするとしてもピンポイント。日頃のケアのまめさを見ても、男性の方が熱心な印象ですね」(今泉さん)

千鳥のノブは全身を脱毛

剛毛で30年悩んでいたというノブは脇以外の全身を脱毛。下半身の脱毛には妻から浮気の疑いをかけられたことも

コロナ禍で気づいた自分らしい生き方

 これほどまでに男性たちが脱毛に踏み切る理由は何なのだろうか? 全身脱毛を体験したと『ひるおび』(TBS系)で公表して話題を呼んだ弁護士の八代さんに、その動機を聞いてみると……。

「私はもともと体毛が薄い方で、ヒゲを伸ばしてもきれいに生えそろわないタイプなんです。体毛には全然思い入れがなかったですし、VIO脱毛は衛生面的に、いつかしてみたいと思っていました。ただ、相当痛いといわれていたので躊躇していたんです。でも介護面でも負担が違うといいますし、白髪が増えてくると脱毛機が反応しなくなると聞いたので、このタイミングで施術してもらいました」(八代さん・以下同)

 計7回で、10万5000円の出費となったが、とにかく大満足の結果だったという。

「毎朝ヒゲを剃らなくて済むようになったのが、いちばん大きなメリットです。番組のメイクさんからも、『毛穴がなくなって肌がきれいになった』とよく褒めていただいています(笑い)。驚くのは、私が脱毛の話をすると、みなさん男女問わず一様に興味を示されることですね。いま22才の息子は大学の4年間を米国で生活していたんですが、欧米男性のVIOの脱毛は一般的らしく、『自分もお金を貯めて全身脱毛をやりたい!』と言っています」

 その言葉通り、アメリカ人男性の69%はVIOを整えており、そのうちの17%は“ハイジニーナ(デリケートゾーンのアンダーヘアをすべて脱毛した状態を指す)”というデータもある。それを行う動機は“パートナーからの期待”や“個人の好み”、“性的感度の増加”などが挙げられている。

 男性美容研究家の藤村岳さんは、日本でVIO脱毛が流行り出した理由をこう分析する。

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン