「外国人の乗客には着物が喜ばれた」(田中敬子)こちらもCA時代のフォト

「外国人の乗客には着物が喜ばれた」(田中敬子)こちらもCA時代のフォト

涙が出るほど厳しい「鬼研修」

 研修初日、集まった新人を前に、担当教官は強い口調で言った。

「諸君は、当初の計画では3月の終わりには初フライトとなる。そのつもりでやってもらいたい。言っておくが残された時間は正直少ない。だから徹底的にやる。付いて来れない者は容赦なく置いてけぼりにするから、そのつもりでいてくれ」

 つまり、急造のスチュワーデスを機上に送り込むということだ。生来、鷹揚な敬子もさすがに「私もその一人なのか」と身の引き締まる想いがした。

 研修は国語、英語、社会、一般常識と、試験に出題された科目から始まった。これでは予備校と変わらない。むしろ、日程的に余裕がない分、予備校より厳しかった。

 座学だけではない。機内を模したスタジオでは、あらゆる状況を想定しての対応を試された。接遇訓練である。「外国人客に英語で話しかけられた場合」「乗客が飲み物をこぼした場合」「気分の悪い乗客が出た場合」「怒り狂った外国人客を宥める場合」……あらゆるケースが想定され、その都度適した対応を求められた。提携先のパンナム航空のテキストを参考に施行されたはずだが、厳しい指導は日本式で、涙をこぼす新人は後を絶たない。この辺りは往年の人気ドラマ『スチュワーデス物語』で活写されたものと、そう大差はないのかもしれない。

「泳げます」と“偽装”して入社した同期

 そこにランニングや体操などの体育も加わる。水泳もあった。海上に不時着したと想定しての訓練では「はいっ、次」の声に1人ずつプールに飛び込んだ。大きさはそれほどでもないが、水深3mはあろうかというプールである。岸まで辿り着けるだけの泳力は必要で、全員が必死に泳いだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月(左・時事通信フォト、右・Instagramより)
《西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月の現在》元乃木坂の衛藤美彩、SNSの更新はストップのまま…婚姻関係継続で貫く「妻の意地」
NEWSポストセブン
今年9月の19才の誕生日には成年式が予定されている悠仁さま(2025年3月、東京・文京区。撮影/JMPA) 
悠仁さま、卒業式後はクラスメートと2時間以上の名残惜しい“お別れタイム” 宮内庁発表の「卒業文書」に詰め込まれた“こだわり” 
女性セブン
お笑いトリオ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二。東京地検が不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴したことがわかった
《ジャンポケ斉藤が不同意性交罪で起訴》20代女性との“示談交渉”が決裂した背景…現在は“表舞台に戻れない”と芸能以外の仕事に従事
NEWSポストセブン
亡くなる前日、救急車がマンションに……
《遺骨やお墓の場所もわからない…》萩原健一さん七回忌に実兄は「写真に手をあわせるだけです」明かした“弟との最期の会話”
NEWSポストセブン
大阪桐蔭の西谷浩一監督と同校OBのモノマネ芸人・小島ラテ氏(産経新聞社)
【こぶりな西谷浩一監督!?】大阪桐蔭出身のモノマネ芸人・小島ラテが打ち明ける原点「西谷先生のクラスでした」「何かと特徴のある先生ですからマネしやすい(笑)」
NEWSポストセブン
達川光男氏の「2025年プロ野球順位予想」は?
【2025年プロ野球順位予想】達川光男氏「どんぐりの“セ比べ”よ。優勝はカープにするしかないじゃろ」
週刊ポスト
3月24日午後4時半すぎに事件は起きた
《高齢ドライバー事故》あんたが轢いたのは人間やで!」直後に一喝された古橋昭彦容疑者(78)は呆然とうなだれた…過去にも「気づいたら事故」と供述【浜松・小学生姉妹死傷】
NEWSポストセブン
試合後はチームメートの元を離れ、別行動をとっていた大谷翔平(写真/アフロ)
【大谷翔平、凱旋帰国の一部始終】チーム拠点の高級ホテルではなく“東京の隠れ家”タワマンに滞在 両親との水入らずの時間を過ごしたか 
女性セブン
Number_iのメンバーとの“絆”を感じさせた永瀬廉
キンプリ永瀬廉、ライブで登場した“シマエナガ”グッズに込められたNumber_iとの絆 別のグループで活動していても、ともに変わらない「世界へ」という思い 
女性セブン
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
「ネズミと虫とはワケが違う」「なぜ公表が2か月後だったのか」すき家で“味噌汁にネズミ混入”、専門家が指摘する「過去の前例」と「対応のマズさ」
NEWSポストセブン
春の園遊会では別の道を歩かれる雅子さまと紀子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA) 
春の園遊会が60年ぶりの大改革 両陛下、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまが3組に分かれ“皇族方の渋滞”を解消、“じっくりご歓談”“待ち時間短縮”の一石二鳥 
女性セブン
プロデューサーとして本作のスタッフィングなどに尽力したシンエイ動画の佐藤大真さん
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』プロデューサーが明かす「王道」を意識した「敵キャラ」の魅力
NEWSポストセブン