壱岐市役所がYouTubeでは「いきっこ留学」の意義を解説する動画が公開されている。留学先の室内の様子

壱岐市役所が運営するYouTubeチャンネルでは「いきっこ留学」の意義を解説する動画が公開されている。留学先の室内の様子

「隼都くんは中3のときに不安定な状態になり、『僕はどうせひとりぼっち』のようなことを言ったり、自分の頭を叩くなど自傷行為をするようになりました。ついに『自殺したい』とまで言い出したので、『そんなことを言うな。目を覚ませ』と両肩をつかみビンタしたことがあります。でもその一度だけで、ほかの子に対しても日常的に手を上げていたようなことはありません」

『週刊文春』では、“台風の中、隼都さんを含めた留学生たちを罰として外で正座させた”という証言もあった。

「正座ではなく、あぐらをかいて輪になって話したというか……。スマホの使い方に関することで、うちの実子も一緒に叱りました。最後は『台風には自然の力強さがある』という話になり、みんなで自然を味わった後、談笑しながら家に戻りました。それからコーンスープを飲んで、順番にシャワーを浴びましたよ。

 たぶん隼都くんが『こういう出来事があったよ』と誰かに話したことがマスコミに歪んで伝わっているようで、そんな話になっているのかと私もびっくりしています」

 子どもたちの日頃の様子や、叱ったことなどは実親たちにも共有している。隼都さんに手を上げたことや台風の日のことも、当時、彼の父親に報告したという。

食事のおかずが少ない疑惑

 隼都さんはAさんに月8万円(補助金があり、自己負担は4万円)を支払っていた。Aさんは7人の留学生を抱えているため、月に56万円のホームステイ料を受け取っていたことになる。

「妻には『子どもたちにはたくさん食べさせてあげてよ』と伝えていましたが、『これだけの人数がいると大変なんだよ』と叱られちゃったりもして、8万円でやりくりするんだから苦労をかけるよなという思いでいました。

 文春では“おかずが少ない”という話も出ていましたが、たとえばミートボールが25個あるとして、『みんな3つずつだけど、足りなければパンがあるよ』とか『どうしてもミートボールがもっと食べたいなら分けるよ』というふうにやり取りして調整していくのがうちの食卓です。その輪に加わらず、『ゲームがしたいから』とすぐ部屋に戻るような子も過去にはいましたが、私自身は『好きなだけ食べろ』という方針でした」

 Aさんは壱岐島の出身だ。地元で何かできないかと考えたとき、里親制度について知り、「島で成長する子どもたちのお父さん、お母さんになりたい」という気持ちが湧いた。壱岐市で里親制度を始めると聞いて真っ先に手を上げ、2017年頃から今まで16人の子どもを預かってきたという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

(時事通信フォト)
5億円減収は「羽生結弦ロス」の影響か「宇野や鍵山でも埋まらない」日本スケート界「エース不在」の苦悩     
NEWSポストセブン
和田アキ子「お見舞い拒否」でも病室に招き入れた藤原達也 “元ワル”で“ギャンブル好き”な共通点
和田アキ子「お見舞い拒否」でも病室に招き入れた藤原達也 “元ワル”で“ギャンブル好き”な共通点
女性セブン
(時事通信フォト)
HIRO社長カムバックのLDH、新任「社外取締役」「監査役」もスゴかった
NEWSポストセブン
別居と離婚を認めた降谷建志とMEGUMI
《MEGUMIと立場逆転》不倫騒動で株を下げた降谷隆志 学ぶべきだった父・古谷一行さんの対応
NEWSポストセブン
イーロン・マスクは何者か「パーティーでひとり寿司」「規格外な金の使い方」「独創的なファッション」…7つの真実
イーロン・マスクは何者か「パーティーでひとり寿司」「規格外な金の使い方」「独創的なファッション」…7つの真実
女性セブン
来季は「川相昌弘監督」となる可能性も(時事通信フォト)
注目集める来季巨人の監督人事 「川相昌弘監督」誕生なら若手を育て上げて勝つ野球を体現できるか
NEWSポストセブン
KEIKOが公開した「アーティスト写真」
【12年ぶり素顔公開】globeのKEIKO、マスク外して完全復活へ 「生配信」にも出演
NEWSポストセブン
佳子さまの髪形やファッションを参考にされていたことも(9月、栃木県那須町。写真/JMPA)
「佳子さまに揺るぎない信頼」の愛子さま 雅子さまは何を思う…“思想”から影響を受ける可能性への憂慮
女性セブン
フレンチフライ(フライドポテト)専門店にいたのは松嶋菜々子と反町隆史(49才)夫妻だった。
【全文公開】松嶋菜々子、復活『GTO』で夫・反町隆史と共演 なぜいま夫婦共演が“解禁”となったのか?
女性セブン
木村拓哉
【全文公開】木村拓哉、「事務所を立て直す」の強い思いで積極的に“全方位外交” 因縁を越えてDA PUMPのライブも訪問
女性セブン
6日間にわたるベトナムへの公式訪問をされた秋篠宮ご夫妻(9月23日撮影、EPA=時事)
【ガーリーな姫ファッション】紀子さまベトナム訪問のお召し物に見る美智子さまとの共通点
NEWSポストセブン
“立ちんぼ”
「手錠が痛かった」歌舞伎町の大久保公園で覆面警察に逮捕されたアイドル似“交縁少女”の告白【前編】
NEWSポストセブン