スポーツ

村上宗隆、原英莉花との交際否定宣言の裏に「ダルビッシュのアドバイス」、原には「別の本命」の存在も

村上とおそろいのブランドのネックレスを試合中も身につける原(右。時事通信フォト)

村上とおそろいのブランドのネックレスを試合中も身につける原(右。時事通信フォト)

 村上宗隆選手(23才)と原英莉花選手(24才)という、プロ野球とゴルフのトップアスリート同士に持ち上がった熱愛報道。しかし、SNSで関係を匂わせる女性には本命視される彼氏の存在が……。ロマンスの裏側に迫る──。

「最初に思ったのは、『あの男性とは別れたのか?』ということでした。原さんの交際相手は彼女を支えるスタッフのひとりだといわれていましたから。ただ、振り返ると去年の夏頃は、何かと理由をつけて東京滞在の時間を引き延ばそうとするなど、不自然な行動が目に付きました。もしかしたら、“彼”に会っていたのかもしれません」(ゴルフジャーナリスト)

 原とはゴルフの原英莉花プロ、“彼”とはプロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手だ。将来を期待される若手アスリートの交際が報じられたのは、4月11日のことだった。

「村上選手は日本プロ野球界の若きスター。昨シーズンは王貞治さんの本塁打記録を塗り替え、史上最年少で三冠王に輝きました。昨年末にはNHK紅白歌合戦の審査員も務めています。3月のWBCでは侍ジャパンの4番に座り、不調に苦しみながらも準決勝では試合をひっくり返すサヨナラ打を、決勝でもホームランを放って優勝に貢献しました。圧倒的な実力を見せつけた大谷翔平選手(28才)へのライバル心を隠さず、メジャーへの憧れについてもたびたび語っています」(スポーツ紙記者)

 一方の原も、その実力が高く評価されている。

「『女性は弟子にしない』と公言していたジャンボ尾崎氏(76才)が、彼女のスイングを見て弟子に迎え入れたほどのポテンシャルの持ち主です。全英女子オープンを制したこともある渋野日向子選手(24才)のライバルと言えば実力の程がわかるでしょう。おしゃれも好きなようで、ラウンドの際には173cm、8頭身というモデル体形で着こなすウエアも注目を集めています」(前出・ゴルフジャーナリスト)

 2人の関係については原の方がゾッコンで、夢中になっていたとの証言もある。実際、原のSNSではさまざまな“匂わせ”が見て取れる。

「原さんは、村上選手の名前こそ出しませんでしたが、村上選手がホームランを打った日に《えりかもがんばろ》《自分が強くなった気分》などとつぶやき、村上選手に似ているとされるキャラクターの絵文字を使ったり、ヒールを履いたら村上選手と同じ“188cm”あったとはしゃいだりしていました。こうした“匂わせ”から、報道の信憑性が増した部分は否めません」(前出・ゴルフジャーナリスト)

 目下、女性ファンが急増中の球界の主砲は、派手さと堅実さを兼ね備えている。

「今年の年俸は推定6億円で、愛車はヤクルトカラーの2000万円以上するベンツ。腕時計は4000万円ともいわれる『オーデマ ピゲ』。服装にも気を使っていて、セリーヌのスタジャンを着こなす球界の“おしゃれ番長”です。一方で地元・熊本ではマンションを2棟所有するなど、地に足のついたところもあります」(前出・スポーツ紙記者)

 球団内では、日本代表でも一緒だったヤクルトの顔・山田哲人選手(30才)にかわいがられている。

「すでにチームリーダーの風格をたたえる村上選手ですが、山田選手のことを慕っています。東京五輪の決勝後に村上選手が山田選手をお姫様抱っこし、今回のWBCでは肩車をしていたことも話題になりました」(前出・スポーツ紙記者)

 ただ、そんな村上が入団以来、チーム内で最も慕っていたのは、数年前に引退したXという先輩野手だったという。

「X氏はかつて山田選手の夜遊びの指南役でした。試合後、2人が六本木の交差点付近で女の子たちと立ち話しているところを報じられたこともあります。X氏の兄は赤坂で飲食店を経営しており、九州から上京してきた村上選手もX氏を通じて遊び方を学び、人脈を広げていったのです」(球界関係者)

 原と出会ったのも、そうした人脈上にある六本木のカラオケバーでのことだった。芸能人や業界のVIPクラスも多く通うこの店で2人は昨年夏頃に知り合い、10月にもデートをしていたとされる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
将棋界で「中年の星」と呼ばれた棋士・青野照市九段
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
東京都慰霊堂を初めて訪問された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年10月23日、撮影/JMPA)
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
2023年に結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
「鳥型サブレー大図鑑」というWebサイトで発信を続ける高橋和也さん
【集めた数は3468種類】全国から「鳥型のサブレー」だけを集める男性が明かした収集のきっかけとなった“一枚”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
活動休止状態が続いている米倉涼子
《自己肯定感が低いタイプ》米倉涼子、周囲が案じていた“イメージと異なる素顔”…「自分を追い込みすぎてしまう」
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン
“ムッシュ”こと坂井宏行さんにインタビュー(時事通信フォト)
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン