スポーツ

【江本×中畑×達川・球界OB座談会】阪神・岡田監督のボヤキに「今の子がついていけてない」

(左から)中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏が緊急座談会

(左から)中畑清氏、江本孟紀氏、達川光男氏が緊急座談会

 WBCの勢いそのままにプロ野球も開幕から例年以上の盛り上がりを見せている。大激戦のペナントの行方を占うべく大物球界OBを緊急招集。野球評論家の江本孟紀氏、中畑清氏、達川光男氏の3人が見どころを大いに語った。【全4回の第1回】

 * * *
江本:いやーWBCもオモロかったけど、シーズンも観ていて楽しいね。やはり阪神の岡田(彰布)監督(65)がいい味を出している。勝っても負けても動じてない。それに選手をよく見ていますよ。

中畑:オレは開幕前から阪神の優勝を予想してたけど、岡田にはチーム作りに明確なビジョンがあるよな。中野(拓夢、26)のセカンドコンバートもそう。選手にとっては死活問題になるから、失敗すればかなりの非難を浴びることになるけど、それを断行した。

達川:でも、監督就任時からサードで固定すると言っていた佐藤(輝明、24)は、一時スタメンから外しましたね。

江本:岡田はオフから佐藤はダメだと言っていたもん。我々には細かいことは言わないが、岡田は“バッティングが悪い”と断言していたからね。いい決断ですよ。それに4月12日の巨人戦で7回まで完全試合をしていた村上(頌樹、24)を降板させたのも、大正解だと思う。まだ勝ち星もない、チームに貢献もしたことがないピッチャーに完全試合をやらせることはないよ。

中畑:オレは1本打たれるまで投げさせたらよかったと思うけどね。同じような期待感を持ってスタンドで見ているお客さんに対して失礼だと考えちゃうタイプだからさ。

達川:中畑さんが言うことも真っ当だし、江本さんの意見も理にかなっていると思います。結局は監督がやりたい野球をすればいいんですよ。それに岡田はああ見えてこっそり反省するところがある。あとで村上に自腹で監督賞をドカンとやったらしいですよ。“小遣いや”“ヒーローはお前や”言うてね。岡田、オレにもくれ(笑)。

江本:岡田を擁護しているのはオレなんだから、オレにくれよ。

中畑:なんだかセコい話になってしまった(苦笑)。

達川:とはいえ、阪神にも不安要素はありますね。打線の状態が上がってこないし、青柳(晃洋、29)の調子がものすごく悪い。あと、ノムさん(野村克也氏)のような岡田のボヤキに今の子がついていけてない。“あんなボール投げたらアカンで。打たれてるがな”とポロッと言う。岡田には何の後腐れもないんですが、選手は気にするんだそうです。ヘッドコーチが選手に“新聞を見るな”と言っているらしい。

江本:今の選手たちはそんな環境に慣れていない。これまでチヤホヤされ続けてきたから、そういう言葉への対応力がない。

中畑:岡田のボヤキはマイナスになるような言葉だということだよ。

達川:岡田とは星野(仙一監督)さんの時に一緒にコーチをやりましたが、人に対してはっきり言うんですよ。星野さんがバッテリーコーチのボクに“データを洗い直してこい!”と怒鳴りつけた時があって、スコアラー室に行ったんです。そしたら岡田がちょうどそこにいてボクの目の前でスコアラーに“これ教えたらアカンで、どうせすぐに広島に帰っていくんやから。スパイやから、適当に教えたらええで”と言うんです。ストレートな物言いは本当に変わらんのですよ(笑)。

江本:成績が悪くなった時に、ボヤキが選手たちにどう響くかが今後のペナントを左右するかもね。

第2回に続く

【プロフィール】
江本孟紀(えもと・たけのり)/1947年、高知県生まれ。1971年に東映入団。1972年に南海に移籍しエースとして活躍。1976年に阪神に移籍し、1981年の引退後は参議院議員、タレントとしてもマルチに活躍。

中畑清(なかはた・きよし)/1954年、福島県生まれ。1976年に巨人入団。ムードメーカーの「絶好調男」としてチームを引っ張った。引退後は2012~2015年にDeNAの監督を務めた。

達川光男(たつかわ・みつお)/1955年、広島県生まれ。1978年、広島に入団し正捕手として活躍。引退後は広島監督や阪神などでコーチを務め、ソフトバンクでヘッドコーチとして日本一に。

※週刊ポスト2023年5月5・12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン