国際情報

「詐欺師め、呪い殺してやる」 国際ロマンス詐欺で1100万円を失った28歳女性の後悔と「恨み節LINE」

(写真はイメージ)

中高年だけでなく、10代~20代の若年層にも広がる「ロマンス詐欺」の被害(写真はイメージ)

 SNSやマッチングアプリで別人になりすまし、金銭を騙し取る「ロマンス詐欺」の被害が後を絶たない。被害者は年齢は中高年だけでなく、10代~20代の若年層にも広がっている。この犯罪について取材を続け、近著に『ルポ 国際ロマンス詐欺』があるノンフィクションライターの水谷竹秀氏がレポートする(全3回の第1回。本文一部敬称略)。

 * * *
「詐欺師め、呪い殺してやる」

「死ね死ね死ねくそ人間死ね死ね死ね」

 いずれのメッセージも既読にはなっていなかった。これらはロマンス詐欺犯から「俺が騙した」という捨て台詞を吐かれた時に湧き上がった、反射的な怒りの返信だ。

「その時から手の震えが始まりました。ええ! 嘘でしょ! みたいな」

 そう語る本田沙也香(28歳、仮名)は、取材の合間、ネイビーの洒落た帽子を被り続けていた。透明の保護眼鏡をかけ、明るい色の口紅が目立つ。第一印象は華やかなイメージだが、私が出会った被害者の中で、騙されたことを最も根に持っているように見えた。被害直後のLINEメッセージならまだしも、会話の中でさえ、詐欺師のことを「ヤツ」「クソだ」と罵った。

 相手の名は「トニー」。写真の顔は眼鏡をかけ、クールで知的な印象だ。年齢は30代で、不動産投資家だという。

 沙也香は日本人であるが、生まれは中国だ。中国人の両親は幼い頃に離婚し、母が日本人と再婚したのを機に中学生の時に来日した。母はその後、中国に戻ってしまい、沙也香は父とともに日本で暮らす。日本の大学を卒業後、2つの職場を経て、現在はIT系の会社に勤めているOLである。日本語の読み書きには全く問題なく、もちろん中国語もできる。中国にいる母と連絡を取るため、中国のチャットアプリ「WeChat」を使っていた。そのアプリを通じてトニーと知り合った。

「こんにちは」

 中国語でのやり取りが始まり、間もなくLINEへ移行した。ある日、トニーは暗号資産の投資で儲かっているという話を始め、試しにやってみないかと誘ってきた。最初は少額で構わないからと、沙也香は5万円を元手に取引を始めた。すると6万円に増えた。

「元金を増やせば、利益はもっと大きくなるから」

 これは儲かるかもしれない──。淡い期待と欲望の裏には、沙也香自身が置かれていた環境も影響していた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン