芸能

高田文夫氏が明かすマシンガンズ西堀の遅刻秘話 おわびに「キャンドル・ジュンのキャンドル」持参で大好評

マシンガンズ西堀の遅刻秘話(イラスト/佐野文二郎)

マシンガンズ西堀の遅刻秘話(イラスト/佐野文二郎)

 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、同い年の柄本明と、ラジオ番組に遅刻したマシンガンズからの“おわびの印”について綴る。

 * * *
 前回は同じ昭和23年6月25日生まれの沢田研二をイラストでも描いてもらいましたが、先日はまた同じ23年生まれと会ってトーク。同い年というのは何か親しみがわいていいものだ。柄本明74歳。なかなかの曲者。怪優である。

 巷の伝説では、下北沢を歩けば必ず柄本明に会うというもの。すれ違ったら手を合わせるといい事があるという噂(本当か)。「何年下北沢に住んでんの?」「50年」「オレも子供の頃あの辺にいたけど……あれっ確か粋な木挽町生まれだよネ?」。銀座の歌舞伎座の裏が木挽町。

 以前あの裏道を私が歩いていたら印刷所のおっちゃんと目が合い「あれっ高田さん? なに? 柄本の家探してんの? ここ行って左。そこを右に行くとなぎら健壱が生まれたところ。ここまっすぐ行けば今の馬生が住んでるから寄ってけば」だと。下町と少し山の手がブレンドされたいい町である。

 柄本にきくと「父も母も芝居が好きでさ、あっそうそううちのお爺ちゃん、“箱屋”やってたのよ。珍しいだろ。そりゃこうなるよ」。今の人には分からないと思うが“箱屋”というのはBOXを作る訳ではなく、花街などでお座敷へ出る芸者衆について箱に入った三味線等を持って行く男衆。芸者衆の身のまわりの世話など今で言えばマネージャーか。ある意味筋金入りの道楽者である。中村勘三郎(勘九郎)、志村けんと丁丁発止やりあった芝居・コント経験を誇りに生きている同い年。心強い。

『THE SECOND』で決勝まで奇跡的に行った東京漫才のマシンガンズ。急に忙しくなり、ハードスケジュールに馴れていないから身体が追いつかない。私の番組には時間が無いというので生放送の前、午前中に一本録音しようとなっても、ゴミ清掃員をやって本も出してる滝沢しかいない。「もうまわしましょ」の声で片方と喋ってると40分遅刻で西堀(発明家)が土下座でそっとスタジオへスネークイン。「ハイ時間です」。翌日から行くラジオ、仕事で「せっかく復活したのに、もう高田センセしくじったんだって?」とサンドウィッチマン、爆笑問題、有吉と関東のうるさ方にはすでに噂が。

 翌週西堀が「おわびの印です」と持ってきたのが立派なキャンドル・ジュンのキャンドル。家へ持ち帰ると孫たちが「爺ちゃんの父の日とBD一緒にやろう」とケーキを持ってきた。早速そのキャンドルを灯した。「さすが爺ちゃんのキャンドルは大きい」と大好評。テレビではあの記者会見。

※週刊ポスト2023年7月14日号

関連記事

トピックス

本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《スイートルームを指差して…》大谷翔平がホームラン後に見せた“真美子さんポーズ”「妻が見に来てるんだ」周囲に明かす“等身大でいられる関係”
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《「策士」との評価も》“ラブホ通いすぎ”小川晶・前橋市長がXのコメント欄を開放 続投するプラス材料に?本当の狙いとは
NEWSポストセブン
女性初の首相として新任会見に臨んだ高市氏(2025年10月写真撮影:小川裕夫)
《維新の消滅確率は90%?》高市早苗内閣発足、保守の受け皿として支持集めた政党は生き残れるのか? 存在意義が問われる維新の会や参政党
NEWSポストセブン
2021年ドラ1右腕・森木大智
《悔しいし、情けないし…》高卒4年目で戦力外通告の元阪神ドラ1右腕 育成降格でかけられた「藤川球児監督からの言葉」とは
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月25日、撮影/JMPA)
《すぐに売り切れ》佳子さま、6万9300円のミントグリーンのワンピースに信楽焼イヤリングを合わせてさわやかなコーデ スカーフを背中で結ばれ、ガーリーに
NEWSポストセブン
注目される次のキャリア(写真/共同通信社)
田久保真紀・伊東市長、次なるキャリアはまさかの「国政進出」か…メガソーラー反対の“広告塔”になる可能性
週刊ポスト
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
《安倍晋三元首相銃撃事件・初公判》「犯人の知的レベルの高さ」を鈴木エイト氏が証言、ポイントは「親族への尋問」…山上徹也被告の弁護側は「統一教会のせいで一家崩壊」主張の見通し
NEWSポストセブン
この笑顔はいつまで続くのか(左から吉村洋文氏、高市早苗・首相、藤田文武氏)
自民・維新連立の時限爆弾となる「橋下徹氏の鶴の一声」 高市首相とは過去に確執、維新党内では「橋下氏の影響下から独立すべき」との意見も
週刊ポスト
新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン