ライフ

頬の筋肉や側頭筋をほぐしてから鍛える! 1日3分でOKな「美顔エクササイズ」

どちらが美人だと思いますか?

美人に見えるバランスとは?

「骨格模型に美人も不美人もないように、顔の構造は、皮膚をめくれば皆同じ」と話すのは、デンタル美顔プロデューサーの是枝伸子さんだ。

「でも、明らかに美人・不美人はある。その違いは何だろうと考えたとき、筋肉と皮膚に支えられた目、鼻、口の形やバランスだと気づいたんです」(是枝さん・以下同)

 だったら、筋肉を鍛えれば顔は変えられるのではないかと思ったのだという。

「顔の筋肉を鍛えれば、頰がリフトアップしますし、あごのたるみが取れます。顔の筋トレをすれば、整形をしなくても顔は変えられるんです。しかも、筋肉は何才になっても鍛えられますから、大人になったからといって遅いということはありません」

 是枝さんは、顔の筋肉をほぐすことがおすすめだという。

「口角の横、えくぼのできる位置にあるモダイオラス(口角結節)をほぐすと、そこに結びついている筋肉のすべてが一気にほぐれ、顔の筋肉が動かしやすくなって、効果が出やすくなります」

顔の筋肉

顔の筋肉

 そこで、是枝さんに美人になるために効果的な筋トレやエクササイズを教えてもらった。エクササイズは動かせる限界まで筋肉を動かすように意識することが大切だ。

「筋肉は温まるとほぐれやすくなるので、マッサージをする場合は、入浴中がおすすめです」

 1日3分でいいので1か月間毎日続けると、目に見える効果が期待できるという。

「ほぐす&鍛える」の是枝流美顔エクササイズ

・頬の筋肉をほぐす

右手の親指を口の中に入れ、人さし指を皮膚の上から左側のモダイオラスにあて、筋肉をつかむようにはさんだら、上下に揺らして30秒間ほぐす。反対側も同様に

右手の親指を口の中に入れ、人さし指を皮膚の上から左側のモダイオラスにあて、筋肉をつかむようにはさんだら、上下に揺らして30秒間ほぐす。反対側も同様に

口の中に入れた右手の親指を頰骨があたる位置まで移動させ、皮膚の上から人さし指を添えて頰をはさみ、上下に揺らして30秒間ほぐす。反対側も同様に

口の中に入れた右手の親指を頰骨があたる位置まで移動させ、皮膚の上から人さし指を添えて頰をはさみ、上下に揺らして30秒間ほぐす。反対側も同様に

 まずは「モダイオラス」のマッサージから。触ってみてコリコリしていたら、筋肉が硬くなっている証拠。もみほぐすと老廃物が流れ、むくみも改善される。気持ちいいくらいの力加減でほぐすのがコツ。

・側頭筋をほぐす

両手の指を開き、耳の上、ややこめかみの後方あたりに親指の腹をあて、頭全体をつかむようにもみほぐす。気持ちいいと感じるくらいの強さで30秒間マッサージする

両手の指を開き、耳の上、ややこめかみの後方あたりに親指の腹をあて、頭全体をつかむようにもみほぐす。気持ちいいと感じるくらいの強さで30秒間マッサージする

 側頭筋は噛むときに使う筋肉。噛み合わせの悪さや食いしばり癖などにより、この部分が凝る。すると顔全体の筋肉も硬くなる。側頭筋をほぐすことで頭もすっきりする。

・フェイスラインをすっきりさせる

姿勢を正して首をできるだけ伸ばし、胸の前で両手を合わせる。あごと首に力を入れながら、舌を思いきり上に突き出す。首の左右に縦の筋が出るくらい、舌を長く出す

姿勢を正して首をできるだけ伸ばし、胸の前で両手を合わせる。あごと首に力を入れながら、舌を思いきり上に突き出す。首の左右に縦の筋が出るくらい、舌を長く出す

 顔の下半分が長めでも、フェイスラインを含むあごのたるみを引き上げるように筋トレをすると、引き締まって短く見えるようになる。フェイスラインがすっきりすれば、小顔にも見える。

・頬を持ち上げる

 頰が下がると一気に老け顔になるのでこの部分の筋トレは重要。鏡を見て、筋肉が動くのを確認しながら行うこと。口の力を抜いたまま、頰の筋肉だけで指を持ち上げるのがコツ。

目尻の下に人さし指の腹をあてる。その指を持ち上げるように頰を引き上げ、上前歯8本が見えるくらい口を大きく開いて「あ〜」と声を出す

目尻の下に人さし指の腹をあてる。その指を持ち上げるように頰を引き上げ、上前歯8本が見えるくらい口を大きく開いて「あ〜」と声を出す

目頭の下に人さし指の腹をあてる。その指を持ち上げるよう頰を引き上げ、上の歯が下唇に軽く触れる状態で「い〜」と声を出す

目頭の下に人さし指の腹をあてる。その指を持ち上げるよう頰を引き上げ、上の歯が下唇に軽く触れる状態で「い〜」と声を出す

鼻筋に人さし指をあて、上の前歯2本が見えるくらい口を開いて唇を前に出し「う〜」と声を出しながら、鼻に沿った頰の内側の筋肉を引き上げる

鼻筋に人さし指をあて、上の前歯2本が見えるくらい口を開いて唇を前に出し「う〜」と声を出しながら、鼻に沿った頰の内側の筋肉を引き上げる

・ぷっくり唇を作る

 唇の筋肉を使わないでいると、唇の山が消えて唇自体が薄くなり、鼻の下が伸びてしまう。唇の筋肉を鍛えておけば鼻の下の長さを短くできる。最初は初級だけでいいので続けよう。

「ピ」で唇を前にすぼめながら突き出し、「ヨ」で小さく口角を横に引く。これを「ピヨピヨ‥‥」と言いながら、細かく20回繰り返す

「ピ」で唇を前にすぼめながら突き出し、「ヨ」で小さく口角を横に引く。これを「ピヨピヨ‥‥」と言いながら、細かく20回繰り返す

上唇だけを鼻につけるように動かす。頰が一緒に動いてしまう人は、両手を小鼻の横にあて、頰の筋肉が動かないように押さえながら、上唇だけを持ち上げる

上唇だけを鼻につけるように動かす。頰が一緒に動いてしまう人は、両手を小鼻の横にあて、頰の筋肉が動かないように押さえながら、上唇だけを持ち上げる

あごに力が入る人は、両手の指先を口角の斜め下にあて、あごの筋肉が動かないように押さえる。上唇を鼻の下に近づけるようなイメージで動かす

あごに力が入る人は、両手の指先を口角の斜め下にあて、あごの筋肉が動かないように押さえる。上唇を鼻の下に近づけるようなイメージで動かす

顔の下半分を長くする悪習慣

 日常生活の癖が、顔の下半分を長くし、おブス顔にしてしまうことがあると是枝さんは言う。特に次の5項目は要注意。うっかりやっていたら今日から改善しよう。

[不機嫌そうな顔をしている]
 不機嫌そうな顔ばかりしていると口角が下がり、顔の下半分が長くなってしまう。笑顔は頰の筋肉を上げる。いつでもスマイルを!

[表情が乏しい]
 表情が乏しいということは、顔の筋肉が使われていないということ。クルクルと表情が変わるのは魅力的でもあるので、意識して表情を変えよう。

[スマホを見る時間が長い]
 下を向いてスマホを見ていると、顔の筋肉が下に垂れ、眉間にしわが寄る。これを続けていれば、顔の下半分が長くなる。

[歯を食いしばってしまう]
 歯を食いしばると、噛み合わせ部分の頰の筋肉が硬くなり、エラが張って見えるように。顔も大きく見えるので、意識して力を抜いて。

[歯の使い方が偏る]
 左右の歯を同じくらいの頻度で使わないと、顔のバランスが左右で崩れてゆがんでしまう。

 1個でも当てはまったら、やらないように意識しよう。日々の積み重ねが美人を作る!

【プロフィール】
是枝伸子さん/歯科医師。デンタル美顔プロデューサー、メイクアップアーティスト。名古屋の歯科クリニックで副院長として勤務する傍ら、東京にあるサロンでも独自のメソッド「デンタル美顔」の施術を行う。主な著書に『美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい!』(講談社)など。

取材・文/土田由佳 イラスト/ico.

※女性セブン2023年8月31日号

関連記事

トピックス

代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン