芸能

囲碁将棋がTHE SECONDを振り返る「前日、声が出なくなった」「東野幸治さんが根建のケツを叩いて…」

THE SECONDでベスト4に進出した結成19年の囲碁将棋(撮影/山口京和)

THE SECONDでベスト4に進出した結成19年の囲碁将棋(撮影/山口京和)

 結成16年以上の漫才師による漫才賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」は芸人やお笑いファンの間で大きな盛り上がりを見せた。中でも優勝したギャロップと、結成19年の囲碁将棋が戦った準決勝は、観客審査の得票が同点で“事実上の決勝”とも評された。惜しくも敗れた囲碁将棋の2人が、ベスト4漫才師への連続インタビューに応えた。(聞き手/中村計=ノンフィクションライター、『笑い神 M-1、その純情と狂気』著者)【前後編の前編。後編を読む

 * * *

──文田さんはTHE SECONDに臨むにあたって「とにかく次の大会につなげたい」と話していましたが、そういう意味では、これ以上ない結果になりましたよね。放送後、こんなに評判がよかった賞レースってなかなかないじゃないですか。

文田大介:スタッフたちの熱量がすごかったですからね。実は、僕らは決勝に残ったら「セコムしてますか?」というセリフを連発するネタをやる予定だったんです。ただ、あの番組のスポンサーにALSOKがついていて。

──各組とも決勝に残ることを想定して3本ぶん、事前にネタの台本を制作サイドに提出していたんですよね。

文田:そうなんです。ただ、僕らは、全部のネタを台本に起こすのが大変だったので代わりに動画を提出しました。その上で、本番ではこんなボケを足す予定ですっていうメモ書きも添えて。僕は最初、コンプラ(イアンス)チェックのための台本提出だと思っていたんです。最近のテレビはコンプラに厳しいので、危ないワードがあったら事前に言われるんだろうな、と。でも、そんなのは1つもなくて。後から聞いたら、ALSOKの人に許可を取っといてくれたそうなんです。「セコムしてますか?」というセリフがあるのですが、どうかご容赦ください、と。

──そんなこと、してくれるものなんですね。テレビの世界って、もっとビジネスライクというか、そういうことに関してはお役所的な対応をするものなのかと思っていました。スポンサーは絶対で、ダメなものはダメなんだ、と。

文田:M-1のスタッフもその点は、熱かったですよ。ある大会で、ファミマがスポンサーについていたので「ファミマ以外のコンビニの名前は出さないでください」って書いた紙が控え室に張り出してあったんです。そうしたら、後からスタッフが入ってきて「交渉してきたので、ファミマ以外のコンビニ名も出していいです!」って。コンビニの名前を言うコンビがそんなにいるわけじゃないんですけど、そこまでしてくれるというのは芸人からしたら嬉しいじゃないですか。

──お笑いの賞レースが成功するか否かは、芸人に「この制作スタッフの前では手を抜けない、嘘はつけない」って思わせるかどうかですもんね。

文田:スタッフの熱が芸人に伝播しますよね。ただ、そのことを僕らがラジオでしゃべったら、フジテレビのスタッフに、僕らのがんばりを褒めてもらえるのは嬉しいんですけど、他の番組との兼ね合いもあるので、あんまり言わないでくれると助かります、って言われちゃいました。つまり、どのネタ番組でも、そこまでしてくれるわけではないので、それが当たり前と思われると、ちょっと具合が悪いのかもしれません。

関連キーワード

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
会談に臨む自民党の高市早苗総裁(時事通信フォト)
《高市早苗総裁と参政党の接近》自民党が重視すべきは本当に「岩盤保守層」か? 亡くなった“神奈川のドン”の憂い
NEWSポストセブン
知床半島でヒグマが大量出没(時事通信フォト)
《現地ルポ》知床半島でヒグマを駆除するレンジャーたちが見た「壮絶現場」 市街地各所に大量出没、1年に185頭を処分…「人間の世界がクマに制圧されかけている」
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン