芸能

芳根京子『虹色のチョーク』、小野花梨『初恋、ざらり』が描く障害者の「リアル」 何が“感動ポルノ”と違うのか

(時事通信フォト、(c)「初恋、ざらり」製作委員会)

『虹色のチョーク』でヒロインを務めた芳根京子(左)、『初恋、ざらり』主演の小野花梨(時事通信フォト、(c)「初恋、ざらり」製作委員会)

 今夏は地上波の連続ドラマやスペシャルドラマで「知的障害者」が主人公の作品が相次いだ。近年は“感動ポルノ”という言葉で知られるように、心身に障害のある人の生活や人生についてドラマなどで「お涙頂戴」の題材とすることには批判が多い。しかし、メディア研究が専門のジャーナリスト・水島宏明氏(上智大学文学部新聞学科教授)は、今夏放送の『虹色のチョーク』(日本テレビ系)や『初恋、ざらり』(テレビ東京ほか)の2作品には、そうした「感動もの」とは毛色が異なる特徴があるという。水島氏が解説する。(以下、作品内容に関する記述を含みますので、未見の方はご注意ください)

 * * *

『初恋、ざらり』衝撃の冒頭シーン

 恋愛ドラマとしては異例ともいえる衝撃的な展開で始まる。

 主人公の25歳の女性・上戸有紗(小野花梨)が男から強引に服を着たまま激しく行為を迫られる場面だ。人気のない場末のキャバクラの店内のような場所で「好きになっちゃった。いいでしょ?」とキスされて、体を押しつけられている。ベルトをゆるめた男が行為を終えて去った後で「わたし、これでしか役に立てない…」と有紗の心の声が聞こえてくる。

 テレビ東京で放送している『初恋、ざらり』の第1回のエピソードだ。

 ヒロインの上戸有紗は軽度の知的障害と自閉症スペトラムを抱えている。自己肯定感が低い、コンパニオンのバイトで相手をした客の男にしつこく求められて強引に行為を求められても「必要だって言われたら拒めない」と抵抗の力をゆるめてしまう。

 そんな有紗が知的障害者であることを隠して配送センターでパートとして働き始める。そこの主任で10歳年上の岡村龍二(風間俊介)に惹かれていくというのがドラマの筋書きだ。若手俳優の2人が恋愛には奥手という初々しい男女の心模様を演じている。

 なぜ主人公は知的障害をもつという設定なのか──。恋する2人には越えられない「高い壁」があるほど、恋愛ドラマで視聴者のカタルシス(浄化作用)が得られるという構図は一つの定番ではある。その「高い壁」の例としては難病や進行性のガンなど死に至る病、身体障害、聴覚障害、視覚障害……などがこれまで典型だった。「障害」も主人公のどちらかが障害者という設定は古くからあるものの、知的障害という設定は比較的最近になって登場するようになった。

『初恋、ざらり』だけでない。日本テレビの「24時間テレビ」内のスペシャルドラマ『虹色のチョーク』でも主人公の女性が知的障害者で自閉症スペクトラムも抱えていた。偶然の一致なのだろうか。知的障害者が主人公のドラマが相次ぐ背景を考察してみたい。

(c)「初恋、ざらり」製作委員会

毎週金曜24時12分〜、テレビ東京ほかで放送中 (c)「初恋、ざらり」製作委員会

関連記事

トピックス

水原一平とAさん(球団公式カメラマンのジョン・スーフー氏のInstagramより)
「妻と会えない空白をギャンブルで埋めて…」激太りの水原一平が明かしていた“伴侶への想い” 誘惑の多い刑務所で自らを律する「妻との約束」
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン
福井放送局時代から地元人気が高かった大谷舞風アナ(NHKの公式ホームページより)
《和久田麻由子アナが辿った“エースルート”を進む》NHK入局4年で東京に移動『おはよう日本』キャスターを務める大谷舞風アナにかかる期待
週刊ポスト
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
緊急入院していた木村文乃(時事通信フォト)
《女優・木村文乃(37)が緊急入院していた》フジ初主演ドラマ撮影中にイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン
2023年7月から『スシロー』のCMに出演していた笑福亭鶴瓶
《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン