芸能

《『VIVANT』2025年7月続編内定》次期キャスティングに浮上する「超大物俳優」実現すれば22年ぶりに国内ドラマ復帰

『VIVANT』の看板・堺雅人(時事通信フォト)

『VIVANT』の看板・堺雅人(時事通信フォト)

 俳優・堺雅人(49)が主演を務めるTBS日曜劇場『VIVANT』が社会現象となっている。9月10日は特番が生放送され、第9話の世帯視聴率は14.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と番組最高タイ記録となった。まもなく最終回を迎える第10話の結末に注目が集まっている。

 本作は、最高視聴率42.2%を記録したドラマ『半沢直樹』を手掛けたTBS・福澤克雄氏が監督を務め、阿部寛(59)、二宮和也(40)、二階堂ふみ(28)、松坂桃李(34)、役所広司(67)と主演級クラスのキャストを揃えた。

 一方で、福澤作品で存在感を放ってきた歌舞伎俳優らが『VIVANT』では起用されていない。そこには福澤氏の強いこだわりがあったのだという。

「『VIVANT』には『半沢直樹』で大和田常務役を務めた香川照之(57)や、怒ると“オネエ言葉”になる金融庁の検査官役(その後国税庁へ異動)の片岡愛之助(51)のほか、市川猿之助(47)、尾上松也(38)らの歌舞伎役者は、『半沢直樹』のように見えてしまうという理由で起用されませんでした。同じく『下町ロケット』で阿部と共演するなど存在感を示していた落語家の春風亭昇太(63)や立川談春(57)も出ていません」(TBS関係者)

 福澤氏は今回、日曜劇場に新しい風を吹き込む役者のサプライズ起用や実力派女優を起用した。

「歌舞伎俳優の坂東彌十郎(67)や本格的なドラマ出演は初となる市川猿弥(56)、市川笑三郎(53)をキャスティングし、同じ歌舞伎でも違った役者を起用することで従来の作品との差別化を図りました。女優は過去に福澤氏が手掛けた日曜劇場に出演した経験のある檀れいやキムラ緑子らも存在感を出しています」(同前)

関連記事

トピックス

フジ・宮司愛海アナ(右)と常田俊太郎氏
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト
岸田(時事通信フォト)
岸田改造内閣、過去最多の女性閣僚起用は「愛子天皇」実現の布石か 来春の大学卒業がタイムリミット
女性セブン
推しの名が書かれたうちわを掲げておおはしゃぎ
【筋金入りの「スー女」】川口春奈、国技館で相撲観戦 推し力士「翔猿」の名前入りうちわを振って応援
女性セブン
彼を慕う芸人たちがリアルガチに駆けつけて──
出川哲朗、還暦イベントのチケット即完 「裏表がない」「計算は一切ない」愛される男の人たらしの極意
女性セブン
タクシーで逃げようとする女性のカバンを掴むコロアキ
《美人転売ヤーを私人逮捕》炎上系YouTuber・コロアキ「俺逮捕されますか?」 逮捕動画に弁護士は「暴行罪や傷害罪に該当する可能性」
NEWSポストセブン
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン
伊吹吾郎
《秘話》伊吹吾郎が語る生き別れた「生みの親」と再会の瞬間 なぜか溢れ出た涙と「育ての親」への複雑な思い
NEWSポストセブン
宮司と常田のツーショット
《熱愛》フジ宮司愛海アナ、彼とのデートでも高級ブランドは身につけず 「質素倹約ファッション」を貫く理由
NEWSポストセブン
滝沢秀明氏に告発
「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表が新たな疑惑を告発
女性セブン
羽生結弦(時事通信フォト)と結婚相手の末延麻裕子さん
羽生結弦の結婚相手“まゆちゃん”は社長令嬢ながら元「どギャル」で信念持つ女性 嫁姑関係が心配されるも「彼女なら大丈夫」
NEWSポストセブン
磐田東高校
《重大事態》磐田東高校・剣道部いじめ事件に管轄の静岡県教育局「速やかに確実に調査を」被害者の保護者が心境吐露
NEWSポストセブン
“ポスト弘中綾香”として注目される三谷紬アナ
“ポスト弘中綾香”筆頭のテレビ朝日・三谷紬アナ、SNSに「美脚写真」連続投稿のあざとい戦略
週刊ポスト