ライフ

【推し活を考える】65才男性の女子大生への恋心…これも推し活? 55才ジャニオタは「脳内避難所」と自己分析

元国民的アイドルAとBが起こしていた「前代未聞のトラブル」とは……(写真はイメージ)

“オバ記者”こと野原広子さんが“推し活”について考えた(写真はイメージ)

 タレント、スポーツ選手、アニメキャラ、お菓子、場所、モノ……あらゆるものが対象となる“推し活”は、人生に素敵な潤いを与えてくれる。一方、「誰かのファンになったことはほとんどない」というのは、女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんだ。そんなオバ記者が、“推し活”について冷静に分析する。

 * * *
 いきなりだけど、人が恋に落ちる瞬間に久しぶりに立ち会ったの。30年来の仕事仲間のI氏(67才・男性)とお茶をしていたカフェに、女子大生のA菜(21才)が現れたのよ。

 A菜は私の2才下の友人S子のお嬢さんで、私の読者だそうな。S子は「ちらっとでもいいからあなたに会いたいっていうのよ」って言うんだけど、まあ、世の中には変わった娘っ子がいるんだね。

「その子がこれからここに来るっていうんだけど、いいよね?」とI氏に言うと、聞こえたんだか聞こえなかったんだか。興味なさそうにコーヒーをすすっている。

 なのによ! A菜が現れた途端、I氏の顔がみるみるこわばり出したの。長いつきあいの私は、彼の女性の好みを知りつくしている。なるほどA菜は彼のストライクゾーンだけど、なにせ初老の男と女子大生。あり得ないよ。

 と思っているのは私だけじゃない。A菜もそうだから、就活のことなどI氏にずんずん質問していく。

 彼は彼で、自分がかつて大手企業で新人採用を担当していたときのことを思い出したのか、口調がだんだんと高圧的になってきた。「あ、ダメダメ。その考えは甘い」って頭ごなし。それで後日、私は彼に聞いたわけ。「あのとき、何考えていたの(笑い)」と。

「いや~、参ったよ。気がついたときは、心を掴まれていてさ。同時に(年を考えろ)という自分もいて、心の中はもぅグチャグチャ。

 そうか、オレ、そんなに上から目線で話していた? ダメなおっさんの典型じゃん(笑い)。彼女とオレ、接点なんかないのに、どうにかならないかって考えちゃったりしてなぁ」

 妻も子も孫もいるI氏は、私からA菜の連絡先を聞き出せずにいる。そのとき、ある言葉がスッと降りてきたんだわ。「なるほどねぇ。こういうときに人は“推し”って言葉を使うんだね。対等な交際は無理でも“推し”なら年齢も関係ないし許される」と私。I氏は「推し? 出た!!(笑い)」と初めて声をあげて笑った。

 かくいう私は誰かのファンになったことはほとんどない。玉置浩二の歌を聴きまくって名古屋や旭川まで追っかけをしたことがあるけれど、その熱も1年足らずで消滅した。

 とはいえ、目の前に現れた好もしい男子の応援活動なら、したことがある。相手はたいがい道に迷った40代で、相手が必要としていることで私ができることがあるとうれしくってね。

 ひとりの彼は、私に自分の彼女まで紹介してくれて、その彼女に私がご飯をごちそうしてあげたりして、まぁ、推し活というより母活だって。それでも応援する人がいるとこんなに力が湧くのかと、わがことながら感心しちゃった。

 私に長いこと男っ気がないことを知っている友人は、「もし年下クンが『男女の仲になりたい』と言い出したらどうするのよ?」と私の顔を興味深そうに覗き込む。

「絶対にそれはないね。万が一、そんなことがあったら? お風呂に入るのだって面倒なのに、それ以外の場所で服を脱ぐなんて、ああ、イヤだ」

 力を込めて否定しつつ、その実、ちょっとだけ心が弾んじゃう。推し活って、こういう妄想が土台になっているのかも、とそのとき実感した。

関連キーワード

関連記事

トピックス

野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
川道さら
【「今日好き」で大ブレイク】20歳を迎えた川道さらが語った仕事への思い「お酒で体重増えたから毎日9~10㎞走っています」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
決勝の相手は智弁和歌山。奇しくも当時のキャプテンは中谷仁で、現在、母校の監督をしている点でも両者は共通する
1997年夏の甲子園で820球を投げた平安・川口知哉 プロ入り後の不調について「あの夏の代償はまったくなかった。自分に実力がなかっただけ」
週刊ポスト
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン