芸能

プリプリ&米米CLUBが奇跡の共演 Kアリーナ横浜の記念ライブで石井竜也と奥居香が登場、大ヒット曲を披露

シャウトする岸谷(左)と石井(右)

シャウトする岸谷(左)と石井(右)

《大トリの石井さんがやってくれました!》、《岸谷さんのプリプリ時代の名曲に涙腺崩壊!》。9月下旬、SNSに懐かしいアーティストの名前が飛び交った。石井さんとは米米CLUBの石井竜也(64才)で、岸谷さんは元プリンセス プリンセス(以下プリプリ)の岸谷香(56才)のことである。1980年代から1990年代にかけて一世を風靡した2大バンドのボーカルが極秘裏にライブを行ったのは9月22日。神奈川県横浜市にオープンするKアリーナ横浜の内覧会で行われた記念ライブのひと幕だった。

「Kアリーナは不動産大手のケン・コーポレーションが音楽イベントのために建設したキャパ2万人超の大型施設で、9月29日のこけら落としには地元出身のゆずが出演するそうです。その後もスピッツや福山雅治さん、King & Princeなどのコンサートが予定され大きな注目を集めています」(レコード会社関係者)

 記念ライブの情報は完全クローズドで、出演者の事前告知もなし。招待されたのは同社の取引先や抽選で当たった人だった。

 誰がステージに上がるのかも直前まで伏せられていたため、ライブ当日に一青窈(47才)や相川七瀬(48才)、稲垣潤一(70才)といった大物アーティストが次々に登場すると会場は大盛り上がり。特に客席を沸かせたのが岸谷と、大トリを務めた石井のステージだった。

「岸谷さんはプリプリ時代の大ヒット曲『Dimonds』と『M』、石井さんは米米CLUBの『君がいるだけで』と『浪漫飛行』を熱唱しました。機材の不調で石井さんの入場が仕切り直されるひと幕があったものの、トラブルも含めてエンターテインメントに昇華する石井さんらしい演出で観客を楽しませていたそうです」(前出・レコード会社関係者)

 プリプリは日本の音楽史上、女性だけのメンバーでもっとも成功したバンドといわれる。デビューは1986年。1989年の『Diamonds』が累計170万枚以上を売り上げる大ヒットとなり、本格的なブレークを果たす。『Diamonds』をきっかけに過去の楽曲にも注目が集まり、1987年発表のセカンドシングル『世界でいちばん熱い夏』は、1989年7月にCD化して再リリースされ、こちらも86.5万枚のヒットを記録した。

「1996年にバンドが解散し、俳優の岸谷五朗さんと結婚してからも岸谷さんは音楽活動を続け、2017年には『Unlock the girls』というガールズバンドを結成しました。2児の母となった現在も精力的にライブ活動を行い、最近のインタビューでも“56才のシャウトを聴いてほしい”と熱く語っています」(芸能リポーター)  

 一方、1982年に結成された米米CLUBは、JALのCMソングに採用された『浪漫飛行』が売上枚数170万枚を突破。1992年のドラマ『素顔のままで』(フジテレビ系)の主題歌に採用された『君がいるだけで』は300万枚近くを売り上げる金字塔を打ち立てた。

「メンバーの脱退などを経てバンドは1997年に解散したものの2006年に再結成しています。石井さんは、昨年出演した『SONGS』(NHK)で解散した理由を映画の興行的な失敗で背負った10億円の借金だったことを明かしていました。岸谷さんとは同時代に活躍した“同志”のような関係。40年ほど前の同時期にデビューし、バンドの解散を経て、いまも同じ舞台で歌っているなんて、奇跡的ですよね」(前出・芸能リポーター)

 サプライズで実現した2大ボーカルの“競演”に観客は酔いしれていたという。

※女性セブン2023年10月12・19日号

関連記事

トピックス

神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝の番組卒業から1年》中丸雄一、『旅サラダ』降板発表前に見せた“不義理”に現場スタッフがおぼえた違和感
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
主人公・のぶ(今井美桜)の幼馴染・小川うさ子役を演じた志田彩良(写真提供/NHK)
【『あんぱん』秘話インタビュー】のぶの親友うさ子を演じた志田彩良が明かすヒロインオーディション「落ちた悔しさから泣いたのは初めて」
週刊ポスト
寮内の暴力事案は裁判沙汰に
《いまだ続く広陵野球部の暴力問題》加害生徒が被害生徒の保護者を名誉毀損で訴えた背景 同校は「対岸の火事」のような反応
週刊ポスト
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン