ライフ

【藤井聡太八冠一強時代】逢坂剛氏×黒川博行氏・愛棋家対談 藤井八冠を倒す鬼才は「AI相手に強くなった“AIの子”になるやろうね」

逢坂剛氏(左)と黒川博行氏はいまの将棋界をどう見る?

逢坂剛氏(左)と黒川博行氏はいまの将棋界をどう見る?

 21歳にして将棋界の8大タイトルを独占──藤井聡太八冠の活躍で、かつてない熱狂が巻き起こっている。研究にAIを活用する“新時代の天才棋士”は、27年前に当時の7大タイトルを制覇した羽生善治九段とどこが似ていて、何が違うのか。そして、強いのはどちらか。文壇きっての愛棋家である逢坂剛氏と黒川博行氏が語り尽くした。【前後編の後編。前編を読む

 * * *
逢坂:さっきAIが藤井くんの強さをさらに磨いたという話が出たけど、私は昔の将棋のほうが魅力的だった気がするな。

黒川:今の棋士は序盤の勉強はみんなAIに頼っていて、昔ながらの矢倉のような戦法はほとんどなくなりました。AIの発達によって戦法も定跡も変わりましたね。

逢坂:AIが考えた定跡はないんじゃないの? 人間が考えるんでしょ。

黒川:そうですね。人間が考えた定跡からAIが新たな手を生み出し、それを人間が真似することで全員に広がる。その分、人間が考える奇手や新手がなくなっている時代やと思います。たとえば、AIのなかった1990年代に藤井猛九段が生み出した「藤井システム」は革新的な戦法で、1年くらいは将棋界を席巻したけど、今は対策が出尽くしている。

 相撲の右四つを得意とする力士なんかと同じで、昔は振り飛車一辺倒など自分が強みとする“型”を持つ棋士がいたけど、AI時代はそれが通用しなくなった。AIの評価値が低い振り飛車は廃れ、みんなが「角換わり腰掛け銀」など同じ戦法を使うようになった。個性を持つ棋士がどんどんいなくなってますね。

逢坂:たしかにそうだね。でも、将棋の魅力は自身の頭をたくさん使って答えを導く「人間力」にあるから、機械頼みになって、みんなが同じようになると面白くないな。

黒川:羽生さんも昔は定跡から離れた奇手がクローズアップされました。彼は発想が普通の棋士と違って、1989年の加藤一二三戦で見せた「伝説の5二銀」などは今も将棋ファンの語り草です。

逢坂:そう考えると「羽生世代」は個性的な棋士が多かったな。羽生さんや佐藤康光さん、郷田真隆さんはみんな強かった。特に羽生さんと同期で、先に永世名人の資格を得た森内俊之さんと羽生さんの対局からは、沸々とたぎるライバル心が見えました。将棋史に残るライバル関係だった。

黒川:羽生さんと森内さんと佐藤さんは若い頃、一つ上の世代の棋士である島朗さんが主宰する「島研」という勉強会で徹底的に将棋を研究しました。名伯楽の島さんのもとで切磋琢磨したことが羽生世代の強さにつながったんやと思います。

逢坂:クロちゃんは羽生世代の一人で天才棋士と謳われた故・村山聖さんの評伝も書いているよね。

黒川“怪童丸”と呼ばれてました。最初にインタビューした時は何を聞いても一言も喋らず、師匠の森信雄さんがすべて代弁していました。彼は幼い頃から将棋が強く、それを周囲に利用されてきたので、大人を信用していなかったのでしょう。

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン