22才で俳優を目指した

22才で俳優を目指した

もうちょっと欲張ってみたい

「役者を続けているのは、飽きなかったから」と語る小日向。どこか自分自身を俯瞰で観察しているような冷静さだ。

「45年役者をやっていても、これでOKというものがない。いつも、ずっと先の見えない理想に向かっている感じなんです。

 いよいよ体がいうことをきかなくなったとき『もうやりきった』と満足できる作品に出合うために続けているというか……。

 もちろん、すでに参加できてうれしかった作品にたくさん出合えてはいるんですが、まだもうちょっと欲張ってみたいという気持ち。

 若い俳優を見て刺激を受けることもあるから、まだ、いまの状況に満足していないんでしょうね」

 もし、役者以外の道を選べるとしたら何を選びますか?

「やっぱり絵が好きだから、絵を描いて、ときどき個展で作品がちょっと売れて……そういう生活ができたらいいなあ(笑い)。

 いまはまったく描けておらず、もっぱら、家でマリー・ローランサンのリトグラフ鑑賞ですけどね」

 国内外の美術館にも足を運ぶのかという問いには意外な答えが。

「仕事だったら喜んで行くけれど、実は外国が苦手。事故にあったら、誘拐されたらどうしようと心配になっちゃう。やっぱり自宅で死にたいから」

 怪演ぶりとのギャップに、思わず笑ってしまう。年齢を超えて醸し出す「かわいらしさ」が、俳優仲間からも、視聴者からも愛される理由の1つなのは間違いない。

(了。前編を読む

小日向文世の出演作紹介

映画『湯道』(2023年2月劇場公開)
 湯の道に魅せられ、湯道の家元のもとで入浴の所作を学びながら、定年後は自宅に檜風呂を作ることを夢見る実直な郵便局員・横山正役を演じた。妻・娘に圧倒される父親像も共感を呼んだ。現在Blu-ray(豪華版8580円、通常版5170円)、DVD(通常版4180円)が発売中。

ドラマ『VIVANT』(2023年7月16日~9月17日放送)
 堺雅人が主演を務め、社会現象を巻き起こした作品。小日向は主人公が勤める丸菱商事で天才ハッカーの部下と不倫関係にあった長野専務を好演。SNSでは「あれで出演終わり?」と、最終回での登場を願う声も多かった。TBS系。

舞台『海をゆく者』(2023年12月7日〜12月27日、パルコ劇場他にて上演予定)
 PARCO劇場50周年を記念した舞台。英国で数々の賞を受賞した物語で、2009年、2014年に上演され、大好評を博した傑作の1つ。重要人物ロックハートを演じる小日向のほか、浅野和之、高橋克実、大谷亮介、平田満と5人の名優が繰り広げる丁々発止のダークコメディー。

【プロフィール】
小日向文世(こひなた・ふみよ)/日本の俳優。1954〜。北海道出身。1977年に『オンシアター自由劇場』に入団し、中核的存在として活躍。1996年の解散後は、活動の場を映像に広げる。これまでに演じた役柄は、検察官、医師、プロ将棋士、悪徳マル暴刑事、普通の刑事、知事、豊臣秀吉、機長、幽霊、ヤクザの親分、パティシエ、落語家、勝海舟、レレレのおじさん、巨匠の漫画家、ゲイバーのママ、科学者、裁判官、警察学校校長、国土交通省事務次官、監察官、指揮者、総理大臣、郵便局員、詐欺師ほか多数。2011年『国民の映画』で第19回読売演劇大賞「最優秀男優賞」、2012年『アウトレイジビヨンド』で第86回キネマ旬報ベスト・テン「助演男優賞」などの受賞歴がある。『ぶらり途中下車の旅』(日本テレビ系)のほんわかとしたナレーションも人気に。長男の小日向星一(28才)と春平(25才)も俳優。

取材・文/佐藤有栄 写真/森 浩司

※女性セブン2023年11月23日号

話題のドラマ『VIVANT』にも出演

話題のドラマ『VIVANT』にも出演した

ポーズ

かっこよくポーズをきめる

ダンディな小日向

ダンディな小日向

関連記事

トピックス

ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト