TBSで行われた結婚会見(2011年10月7日)
SNSだけでなく、その他のタレント活動においても、“女子大生キャラ”を活かしている小倉。企業イベントなどに出演した際には、必ずと言っていいほど大学生活に関するトークを展開している。
「大学の話をすれば、それがまたニュースに取り上げられて、話題になるわけです。イベントを開いた企業としても、そういったトピックがあるタレントの方が宣伝になりやすいので、小倉さんへのオファーも増えていく。大学受験をしたことで、小倉さんの仕事が増えたのは間違いないでしょうね」
小倉が通っているのは、白百合女子大学の人間総合学部児童文化学科だ。同大学の公式サイトによると〈人間の原点である〈子ども〉を通して、多様な文化の在り方を考えます。児童文学・児童文化・制作創作の3 分野からアプローチします〉と説明されている。
「大学で学ぶことがそのまま“ママキャラ”に繋がってくるというのも、小倉さんの今後のキャリアにとっては大きなメリットになるでしょう。たとえば、今後大学院に進学し、この分野をさらに深く学んでいけば、その道のプロフェッショナルとして今以上にタレントとしての仕事も増えるはずです」
単なる番組の企画として大学受験をしたわけでなく、自身のタレント活動や子育てにしっかりとフィードバックさせている小倉優子。地に足がついた三刀流が、広く支持されるのも当然と言えそうだ。