がんこなのにリベラルでもあるところに心惹かれる

 新平は椎名町の自宅から池袋までとか、かなりの距離をすたすた歩く。連載当初、「この年齢でこれだけの距離を歩くのはちょっと難しいと思う」というもっともな疑問が編集者から出たそうだが、モデルのお父さんが実際に歩いているので、そのままいくことになったという。

 建設会社を経営していた新平は建築に興味があり、いろいろな建物を見て歩く。その際、レストランや喫茶店に立ち寄ることも欠かさないので、梵寿鋼が設計したビルや住宅街にあるパーラーなど、読んでいると行ってみたい場所が増えていく。出てくる場所はすべて、藤野さんがこれまでに訪ねたところで、中にはコロナ禍で閉じてしまった店もある。

 健脚で健啖家で洋食と甘いものが好き。がんこで自分勝手なところもあるが、人に親切で、当意即妙のユーモアで受け答えできる。趣味は写真撮影とヌード写真集の蒐集。こんな老人がいたら楽しいだろうなというファンタジー的設定ではなくて、ほぼドキュメントだというのが驚きだ。

 新平が考案した日課であるオリジナル体操も小説の中でどんどん時間が延びていく。最初は40〜50分だったのが今では1時間半。コロナ禍で出歩けなくなると、健康器具を使って足腰が衰えないように工夫する。朝食は、きなこやすりごま、干しぶどうを加えたヨーグルト、梅干しと煎った米ぬか、はちみつが朝食という健康おたくぶりだ。

「この小説を書き始めたころよりも、自分の体力がどんどん衰えているのを感じて、新平さんみたいに毎日ああやって体操することで、体力って本当につくんだなって思います。最近では私のほうがむしろ弱ってるんじゃないかって思うぐらい」

 妻の介護だけでなく、子どもの借金返済問題も抱えて、明石家は結構深刻な状況でもあるが、新平は不満を顔に出さず、淡々と自分がするべきことをする。軍隊経験者だがリベラルなところがあり、かくれアメリカかぶれの民主主義者だ。

 戦争を経験し、「不自由な時代をたっぷり生きてきた」からこそ、子どもたちには自由に生きさせたいという気持ちが彼の芯にある。

「がんこなのにリベラルでもあるところに惹かれますね。知り合ってもう30年近くで、友だち抜きで旅行に行くこともあるんですけど、あのふしぎな包容力はどこからくるんだろうと思ったりします。いつもふざけてるし、でたらめと言えばでたらめなんですけど」

『じい散歩』が好評と聞いて、モデルとなった友人の父は愛用のMacで一代記を書き始めた。

 英子のモデルである妻の遺骨を散骨すると決め親戚にも知らせたのに、いつの間にか樹木葬の墓を買って納骨式をすると宣言されたそうで、リアル『じい散歩』は続いている。

【プロフィール】
藤野千夜(ふじの・ちや)/1962年福岡県生まれ。千葉大学教育学部卒業。1995年『午後の時間割』で海燕新人文学賞、1998年『おしゃべり怪談』で野間文芸新人賞、2000年『夏の約束』で芥川賞を受賞。ほかに『ルート225』『君のいた日々』『D菩薩峠漫研夏合宿』『ホームメイキング同好会』『編集ども集まれ!』『団地のふたり』『じい散歩』など著書多数。

取材・構成/佐久間文子

※女性セブン2023年12月14日号

関連記事

トピックス

1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン