ライフ

職場の忘年会で「この上司、ダメだ」と見捨てられるNGワード

イメージカット

距離か近くなるとリスクも増すと考えたほうがいいかも(イメージカット)

 自分は大丈夫、と安易に思い込まないほうがいいのがこの種のテーマだ。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *
 今年の暮れは、久しぶりに職場の忘年会があるという方も多いでしょう。コロナ禍で接点が少なかった若手社員と親睦を深めるチャンスです。いっぽうでなまじ接点を持ったが故に、若手社員から「この上司、ダメだ」と見捨てられることにもなりかねません。むしろ、後者の可能性のほうが高いかも。

 しばらくぶりの職場の飲み会で、おじさん世代の側もカンが鈍っていたり、言ってはいけないセリフを忘れていたりします。やらかし1秒、冷たい目一生。あらためて「忘年会でのNGワード」をチェックしておきましょう。

一発退場! 昭和の香りが漂うメガトン級のNGワード5選

 まずは、昭和の香りが漂うメガトン級のNGワードから(「メガトン級」という形容詞自体、かなり昭和ですね)。「このぐらい言われなくてもわかってるよ!」と思うかもしれませんが、酔っ払ってしまうと、体に染みついた昔の癖が顔を出したりします。

その1「俺の酒が飲めないっていうのか!」
その2「気が利かないなあ。だから仕事も半人前なんだ!」
その3「おい、若手はなんか芸のひとつもやってみろ!」
その4「○○ちゃんは、クリスマスは誰と過ごすのかな?」
その5「△△さんの旦那がうらやましいよ。こんなイイ女と……(以下自粛)」

「なぜ言ってはいけないのか」の説明は、とくに必要ありませんね。若手のみなさんにおかれましては、上司の口からこういう言葉が飛び出したら、さぞ腹が立つかと存じます。ただまあ、腹を立てる価値もありません。四葉のクローバーを見つけたときのように、「珍しいものに出会えた。吉兆かもしれない」と思っていただけたら幸いです。

おじさんの常識は若手の非常識! ウンザリされるNGワード5選

 さっきの5つの言葉ほど明確ではないにせよ、自分では「普通」と思っている言動が、若手を激しくウンザリさせることもあります。気が付かないうちに、人格を疑われたり信頼をなくしたりしているかもしれません。

その1「おい、ねえちゃん」「この皿、下げて」と店員さんに偉そうな態度を取る
その2「揚げ物ばっかりだな」と料理に文句を付ける
その3「醤油にわさびを溶くやつがあるか」とウンチクを垂れつつダメ出しをする
その4「俺たちの若い頃は~」と過去の武勇伝を語り始める
その5「せっかくの機会だから、本音で話そう」と無理やり心を開かせようとする

 その1のように「こっちは客だぞ」という態度を見せるのは、昨今、人としてもっとも恥ずかしいことのひとつとされています。その2は、実際にイマイチな料理だったとしても、店を予約した幹事への配慮がまったくありません。その3みたいな調子でウンチクを垂れる人の知識は、往々にしてペラペラです(溶いてもOKという説もある)。

 その4は、本人は貴重なアドバイスをしているつもりかもしれません。しかし、聞かされる若手はそうは思っていないし、本人の自信や自負とは裏腹に、タメになる部分を探し出すことは困難です。その5も、かなり迷惑で鬱陶しいアプローチ。「今日は無礼講だ」と同じで、言う側が「そう言える自分」に酔っているだけの空疎な言葉です。

関連記事

トピックス

独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
ロッテの美馬学投手(38)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した(時事通信フォト、写真は2019年の入団会見)
《手術6回のロッテ・美馬学が引退》「素敵な景色を見せてくれた」国民的アニメの主題歌を歌った元ガールズバンド美人妻の想い
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
昨年10月の総裁選で石破首相と一騎打ちとなった高市早苗氏(時事通信フォト)
「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン
阪神の中野拓夢(時事通信フォト)
《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン
朝比ライオさん
《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン
ブリトニー・スピアーズ(時事通信フォト)
《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配 
NEWSポストセブン